白菜とベビーホタテの煮物

作るの苦手
作るの苦手 @cook_40136247

白菜にホタテの風味と鷹の爪のアクセントでご飯にもお酒のお供にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
母が白菜と油揚げとトリカイをよく炊いていたのですが、トリカイはあまりスーパーで見かけないので手に入りやすいベビーホタテで炊いてみました。

白菜とベビーホタテの煮物

白菜にホタテの風味と鷹の爪のアクセントでご飯にもお酒のお供にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
母が白菜と油揚げとトリカイをよく炊いていたのですが、トリカイはあまりスーパーで見かけないので手に入りやすいベビーホタテで炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 白菜 1/4
  2. 油揚げ 1枚
  3. ベビーホタテ 10個前後
  4. 500cc
  5. 顆粒だしの素 小さじ1
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. みりん 大さじ3
  8. 鷹の爪 1〜2本(お好みで)

作り方

  1. 1

    白菜と油揚げを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に水を沸かし、顆粒だしの素と白菜・油揚げを入れ、フタを少し開けて弱火で10分程炊く

  3. 3

    白菜の芯が透明になってきたら、しょうゆ・みりんで味付けしホタテと鷹の爪を入れて再度フタをすかして弱火〜中火で5分程炊く

  4. 4

    出来たら火を止めてフタをしたまま10分位おいて味を馴染ませる

コツ・ポイント

仕上げに卵を落として半熟にしても美味しいですよ♪
もちろん味付けは麺つゆでもOK!
ホタテをツナにしてもコクが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
作るの苦手
作るの苦手 @cook_40136247
に公開
作るの苦手な私でも 時々皆様のレシピを参考に頑張ってみるページ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ