レトルト牛丼で簡単丼:utilize

くるせいだー
くるせいだー @cook_40094651

レトルト牛丼をつゆだくとか、食材使いたいのがあるとか!そんなときに楽々丼っ♪しめじとたまねぎでおなかいっぱい!
このレシピの生い立ち
牛丼最初から作るのめんどいけど、レトルト牛丼は具がなぁ・・・って思って・・・(笑)
卵も使っちゃいたかったし。

レトルト牛丼で簡単丼:utilize

レトルト牛丼をつゆだくとか、食材使いたいのがあるとか!そんなときに楽々丼っ♪しめじとたまねぎでおなかいっぱい!
このレシピの生い立ち
牛丼最初から作るのめんどいけど、レトルト牛丼は具がなぁ・・・って思って・・・(笑)
卵も使っちゃいたかったし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. レトルトの牛丼 1袋
  2. たまねぎ 小玉1/2個
  3. しめじ 1/2パック
  4. 2個
  5. めんつゆ 大さじ2~好みの量
  6. 塩・こしょう ふたつまみ程度
  7. 砂糖 小さじ1~好みの量
  8. 味付けの好みで
  9. ごはん 無けりゃ丼にならないですね(笑)

作り方

  1. 1

    レトルトの牛丼を作り方どおりにとりあえず温める。

  2. 2

    その間にたまねぎをくし切り(薄めのが火が通りやすい)、しめじは石づきを取った状態にする。

  3. 3

    卵はときほぐしておく。

  4. 4

    フライパンに油を少しだけひいて、たまねぎとしめじを入れ、塩・コショウをちょっとだけ入れて炒める。

  5. 5

    たまねぎが少ししんなりしたらめんつゆと砂糖投入。下味つけるだけなのでさっとその状態で炒めます。(たぶん中火くらいがいい)

  6. 6

    たまねぎにめんつゆの色が行き渡ったら牛丼をその中に投入。そのまま軽く混ぜながら炒める。

  7. 7

    つゆだくが好きな人はここで水とかめんつゆ、砂糖を入れて味を調節しながら汁を増やす。

  8. 8

    味が調ったら溶き卵を入れて少し火をいれる。

  9. 9

    ごはんを盛り付けた丼にかけて、できあがり∑d(゚∀゚d)

  10. 10

    七味とか、香辛料は好みで入れてウマウマ食べてください♪

コツ・ポイント

最初にたまねぎ・しめじにめんつゆ投入する部分で火をいれすぎると最後にたまねぎがくたくたになっちゃったりします。食感重視ならさくっと炒めちゃったほうがいいですー(。・w・。)ゝ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くるせいだー
くるせいだー @cook_40094651
に公開
レトルト食品を利用して作ることが多いズボラ人間です(笑)一人だけの食事を作る機会が多いので色々簡単に作れる料理を探しております。
もっと読む

似たレシピ