こんにゃくと大豆の煮物

リラシャン
リラシャン @cook_40048842

2013.7.25話題入り感謝☆すべてを鍋に入れて、煮るだけ。1歳の娘の大好物です。
このレシピの生い立ち
大豆大好きな娘のため、煮物をつくってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. こんにゃく 250g 1枚
  2. にんじん 1本
  3. 大豆の水煮 1袋
  4. 油揚げ 1枚
  5. 砂糖 大匙1
  6. みりん 大匙1
  7. 大匙1
  8. 醤油 大匙1.5
  9. だし汁 150ml

作り方

  1. 1

    こんにゃく、油揚げは湯どうししておく。食べやすい大きさにカット。にんじんは乱切り。大豆は袋から出し、軽く水洗いする。

  2. 2

    鍋にすべての材料を入れ、沸騰したら中火で煮て、味がしみこんだら完成。

  3. 3

    作ってくださった皆様、ありがとうございました。

コツ・ポイント

娘が食べるときはこんにゃくをはずし、お湯で軽く煮ています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リラシャン
リラシャン @cook_40048842
に公開
『くっくぱっど』を参考に料理を楽めるようになったママ(42)です。神奈川県在住、主人(40)娘(12)長男(8)次男(0)な5人家族です。趣味はマラソン 歌うこと。おいしいものを食べるのが、元気の源です。きな粉、納豆、高野豆腐レシピ大好きです♡みなさんのレシピ参考に子供たちと一緒に料理をするのが、今の楽しみです。。。
もっと読む

似たレシピ