給食風パン☆
ナイフを入れてサンドにしました☆
HBを使って楽チン☆
このレシピの生い立ち
コッペパンが懐かしくって作りましたぁ☆
作り方
- 1
スキムミルク入の水を入れてから上に残りの粉系・バターを
入れてHBにセット。「こねる」メニューを約10分行う。 - 2
終わったらそのままま「発酵」メニューを60−70分行い大きさが2倍くらいになるまで待つ。
- 3
膨らんだら軽くガスを抜く。丸めて4等分に。濡れ布巾を下に敷いた上にラップをふんわりとかけて約20分休ませる。
- 4
もう一度丸め直して長い楕円の様にのばす。(10×12cmくらい)
その後にめん棒で縦を倍近くになるくらい伸ばす。 - 5
天板の上にクッキングシートをひき生地を並べる。生地に3つ斜めにナイフで跡をつける。ふんわりラップをかけて約40分間発酵。
- 6
2倍くらいに膨らんだらそのまま200℃で約15分焼く。
- 7
サンドにしたらこんな感じ☆
似たレシピ
-
-
よもぎパン&よもぎあ~んパン♪ よもぎパン&よもぎあ~んパン♪
よもぎを使って春らしいパンをHBで簡単に作りました♪好きな形に作って楽しんでみては・・・(^^) あんを入れてあんパンにしても美味しいよ✥ さとみわ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18626089