かぼちゃの豚肉巻き

食いしん坊ママ♥️ @cook_40037690
栄養たっぷり、ボリューム満点!!
ピリ辛のタレが食欲をそそりますよ☆
安い食材で満足する一品です。
このレシピの生い立ち
覚え書きをアレンジしました。
かぼちゃの豚肉巻き
栄養たっぷり、ボリューム満点!!
ピリ辛のタレが食欲をそそりますよ☆
安い食材で満足する一品です。
このレシピの生い立ち
覚え書きをアレンジしました。
作り方
- 1
かぼちゃは1cm厚さのくし形に8等分に切る。耐熱容器に並べて水大さじ1を加え、ふんわりラップしレンジで約3分加熱。
- 2
青ネギは10cm長さに切り、えのきは石づきを切り落とし、それぞれ8等分に分けておく。
- 3
豚肉2枚を1組にし、20cm長さくらいになるように端を重ねて広げ、塩こしょう少々を振り、小麦粉を茶こしを通して薄くふる。
- 4
3にかぼちゃ、ネギ、えのき各1/8量をのせて巻く。
同様に7本分も作る。 - 5
タレの材料を混ぜ合わせておく。
- 6
フライパンにサラダ油を熱し、4の巻き終わりを下にして並べる。
途中、上下を返しながら全体に焼き色をつける。 - 7
6に酒大4を加えて蓋をし、弱火で3〜4分焼く。中まで火が通ったら、5のタレを加えて全体に絡めて取り出す。
- 8
器に盛り、フライパンに残ったタレをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
豚肉2枚を縦長に端を重ねて広げる事によって、具がたっぷり巻けるので、ボリュームを出すことが出来ます!!
タレをポン酢醤油にかえて、さっぱりと食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
グリラーで、レンチン!茄子の豚肉巻き グリラーで、レンチン!茄子の豚肉巻き
火を使わずレンジで作る暑い夏にもぴったりな一品です。こっくりとしたタレと茄子の相性が食欲をそそります。 アンジェ公式キッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18626345