泡立て器で混ぜて焼くだけ☆簡単黒豆ケーキ

yumisy @cook_40043319
卵と粉を少しずつ交互に入れて混ぜるのがコツ!これだけで、しっとりケーキに仕上がります。大人も子供も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
我が家は、毎朝「黒豆ヨーグルト」を食べるので黒豆は常備してあります(ID:18820768参考)。
家族にも友人にも好評な定番のケーキです。
「ラーマ バター好きのためのマーガリン」モニターに当選したので、使用してみました。
泡立て器で混ぜて焼くだけ☆簡単黒豆ケーキ
卵と粉を少しずつ交互に入れて混ぜるのがコツ!これだけで、しっとりケーキに仕上がります。大人も子供も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
我が家は、毎朝「黒豆ヨーグルト」を食べるので黒豆は常備してあります(ID:18820768参考)。
家族にも友人にも好評な定番のケーキです。
「ラーマ バター好きのためのマーガリン」モニターに当選したので、使用してみました。
作り方
- 1
粉類はふるっておく。卵は溶く。型にクッキングシートを敷く。オープンは170℃に予熱。
- 2
マーガリンを泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ、砂糖も入れ混ぜる。
- 3
②に先ず卵を少し入れ分離しない様良く混ぜる。次に粉を少し入れて混ぜ、卵、粉を繰り返して混ぜる。
- 4
黒豆を入れて軽く混ぜ、170℃オープンで30~40分焼く。
コツ・ポイント
ヘラでさっくり混ぜる必要はありません。卵と粉を少しずつ加えて分離させない様に混ぜる事でしっとりとした仕上がりになります。
甘さ控えめなので、砂糖は好みで増やして下さい。
黒豆の食感と上品な甘さが程良いケーキで、手土産にも最適です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
牛乳パック★混ぜて焼くだけ黒豆ケーキ 牛乳パック★混ぜて焼くだけ黒豆ケーキ
とっても簡単♪順番に混ぜて焼くだけ。生クリームだからすっきりやさしい甘さ(◕ฺ‿◕✿)ふわっふわしっとりの食感です。 のんのん_mom -
-
-
-
混ぜて焼くだけ黒豆ケーキ・ あんこケーキ 混ぜて焼くだけ黒豆ケーキ・ あんこケーキ
超簡単~フードプロセッサーに材料を入れて混ぜ合わせ、オーブンで焼くだけ。サツマイモやアップルソース、フルーツ缶でもOK。 Cookie13
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18626477