我が家のタケノコご飯

もじゃっぱ @cook_40057444
我が家の味付けは少し甘めかもしれませんが、私の旦那も気に入ってくれました。
2010.4.28更新しました。
このレシピの生い立ち
母の味です。一般的なタケノコご飯よりしっかり味が付いた混ぜご飯です。
我が家のタケノコご飯
我が家の味付けは少し甘めかもしれませんが、私の旦那も気に入ってくれました。
2010.4.28更新しました。
このレシピの生い立ち
母の味です。一般的なタケノコご飯よりしっかり味が付いた混ぜご飯です。
作り方
- 1
ご飯は先に炊いておく。
- 2
タケノコは食べやすい大きさにスライスする。鶏肉はこま切り、人参・椎茸・油揚げは短い千切りにする。
- 3
鍋に具の材料とみりん以外の調味料を入れ煮る。最初は強火で煮たったらキッチンペーパーを乗せて弱火で10分煮る。
- 4
煮えたらみりんを入れ一煮立ちさせ火を止める。(少し味がしみるまでさますと良いです。)
- 5
具をご飯に混ぜて出来上がり。汁はご飯の状態をみて混ぜる量を加減して下さい。
- 6
※※※
ご飯と合わせて少し置いておいたほうが味がなじみます。 - 7
※※※
しろくっきーさんからのつくれぽでご飯固めに炊いたほうがいいとアドバイスいただきました! - 8
※※※
米3合+もち米1合で水やや少なめでももちもちしておいしいですよ! - 9
多めに作って具だけ冷凍しておけば、食べたいときに解凍して混ぜるだけ!
コツ・ポイント
③で使うキッチンペーパーは落とし蓋でも大丈夫です。キッチンペーパーだと灰汁がペーパーに絡まるので灰汁取りの手間が省けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18626586