夏野菜のバジルソース

ビタクラフト @vitacraft
ひと手間かけた特製のソースでいただく、たっぷり食べ応えのある野菜料理で、暑い夏を乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
【野菜摂取量】191g
【食塩相当量】0.3g
【カロリー】75kcal いずれも1人分
夏野菜のバジルソース
ひと手間かけた特製のソースでいただく、たっぷり食べ応えのある野菜料理で、暑い夏を乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
【野菜摂取量】191g
【食塩相当量】0.3g
【カロリー】75kcal いずれも1人分
作り方
- 1
ズッキーニ、なすは1cm幅の輪切りにする。パプリカは一口大の乱切りに切る。
- 2
バジルソースを作る。バジルは葉を摘む。ほうれん草は洗って鍋に入れてフタをし、中火にかける。
- 3
蒸気が上がり、ベイパーシール(*)がかかれば弱火にして柔らかくなるまで加熱し、冷水にとり、ざく切りにする。
- 4
バジルの葉とほうれん草、粉チーズ、にんにく、アンチョビ、水大さじ1・1/2をミキサーにかけてペースト状にする。
- 5
鍋に(1)の野菜と白ワイン50ccを入れてフタをして中火にかける。
- 6
蒸気が上がり、ベイパーシール(*)がかかれば弱火にして野菜が柔らかくなるまで加熱する。
- 7
ボウルにとって粗熱を取り、冷めたらバジルソースで和え、器に盛りつける。
コツ・ポイント
※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。
※「ベイパーシール」とは、ビタクラフトの鍋本体とフタの間にできる水蒸気の膜のこと。
▼動画をご参考ください。
https://goo.gl/b2FWc9
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チーズたっぷり♪夏野菜とチキンのパスタ♪ チーズたっぷり♪夏野菜とチキンのパスタ♪
ごろごろ夏野菜とごろごろチキンたっぷり♪食べ応えあって具がメインのパスタ♪た~っぷりチーズをかけてどうぞ♪CoffeeCoco
-
ズッキーニとじゃがいものジェノベーゼ ズッキーニとじゃがいものジェノベーゼ
野菜を大きめに切ると食べ応えがあって美味しいです!今回は家にあったトロフィエを使用して作りましたがなんのパスタでも◎ おたま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18626724