夏野菜のバジルソース

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

ひと手間かけた特製のソースでいただく、たっぷり食べ応えのある野菜料理で、暑い夏を乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
【野菜摂取量】191g
【食塩相当量】0.3g
【カロリー】75kcal いずれも1人分

夏野菜のバジルソース

ひと手間かけた特製のソースでいただく、たっぷり食べ応えのある野菜料理で、暑い夏を乗り切りましょう!
このレシピの生い立ち
【野菜摂取量】191g
【食塩相当量】0.3g
【カロリー】75kcal いずれも1人分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 1本(200g)
  2. パプリカ(赤・黄) 各1/4個(40g)
  3. なす 1本(100g)
  4. 白ワイン 50cc
  5. バジルソース
  6. バジル(生) 10g
  7. ほうれん草 30g
  8. 粉チーズ 4g
  9. にんにく 2g
  10. アンチョビ 1g
  11. 大さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、なすは1cm幅の輪切りにする。パプリカは一口大の乱切りに切る。

  2. 2

    バジルソースを作る。バジルは葉を摘む。ほうれん草は洗って鍋に入れてフタをし、中火にかける。

  3. 3

    蒸気が上がり、ベイパーシール(*)がかかれば弱火にして柔らかくなるまで加熱し、冷水にとり、ざく切りにする。

  4. 4

    バジルの葉とほうれん草、粉チーズ、にんにく、アンチョビ、水大さじ1・1/2をミキサーにかけてペースト状にする。

  5. 5

    鍋に(1)の野菜と白ワイン50ccを入れてフタをして中火にかける。

  6. 6

    蒸気が上がり、ベイパーシール(*)がかかれば弱火にして野菜が柔らかくなるまで加熱する。

  7. 7

    ボウルにとって粗熱を取り、冷めたらバジルソースで和え、器に盛りつける。

コツ・ポイント

※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。

※「ベイパーシール」とは、ビタクラフトの鍋本体とフタの間にできる水蒸気の膜のこと。
▼動画をご参考ください。
https://goo.gl/b2FWc9

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ