簡単がんもどき(o^-')b

☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580

予想以上に簡単に作れちゃうがんも♪ 揚げたては外がカリカリで、生姜醤油をつけて食べるだけでも絶品ですよ。(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
がんもどきって、適当に作ったらどうなるんだろう?ってチャレンジ精神から作ってみましたが、
予想以上に美味しかったので載せてみました。

簡単がんもどき(o^-')b

予想以上に簡単に作れちゃうがんも♪ 揚げたては外がカリカリで、生姜醤油をつけて食べるだけでも絶品ですよ。(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
がんもどきって、適当に作ったらどうなるんだろう?ってチャレンジ精神から作ってみましたが、
予想以上に美味しかったので載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ8個
  1. 木綿豆腐 1丁(350g)
  2. Lサイズ1コ
  3. ☆▲乾燥ひじき 2g
  4. ☆▲干し椎茸 1枚
  5. にんじん 30g
  6. ゴマ 小さじ1
  7. ▲冷凍枝豆 10さや(豆20ヶ位)
  8. ▲ほんだし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りし、☆は水で戻しておく。その後椎茸は千切りにしておく。人参も千切りし、枝豆はサヤから出しておく。

  2. 2

    なめらかになるまで潰した豆腐の中に、3回に分けて溶き卵を入れよく混ぜる。その後▲を加え、ハンバーグダネを作るように成形。

  3. 3

    170度位の油に入れ、浮き上がってきたら裏返し、キツネ色になったら完成です。

コツ・ポイント

厚みがある椎茸の場合は、横に包丁を入れて薄くしてから千切りする。
成形する時は中の空気を抜くようにしたり、具が飛び出ないようにするのがポイント。
油に入れてすぐ箸でいじると崩れてしまうので、表面が固まるまでガマン。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580
に公開
夫婦仲良く2人暮らし♪            好き嫌いが多い上に、レトルト調味料が苦手な夫の為、工夫と挑戦の日々。p(>_<)q  少しづつレパートリーが増えていくといいな~。 (o^−^o)                 注)不定期に写真差換えやレシピの微調整をすることがあります。
もっと読む

似たレシピ