鶏皮スープでジャガイモの煮っころがし

iomanma @cook_40057750
鶏皮スープがいい出汁になってます♪
このレシピの生い立ち
たくのスプーンさんのカリカリ鳥皮のサッパリ梅ポン酢(ID:18423146)でできた鶏皮スープで何かできないかなぁと思って。
鶏皮スープでジャガイモの煮っころがし
鶏皮スープがいい出汁になってます♪
このレシピの生い立ち
たくのスプーンさんのカリカリ鳥皮のサッパリ梅ポン酢(ID:18423146)でできた鶏皮スープで何かできないかなぁと思って。
作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥き、一口大に切って水にさらす。
- 2
フライパンにサラダ油を引いて熱し、水気を切ったジャガイモを入れて炒める。
- 3
油が回ったら鶏皮スープを加えて、煮立ったらふたをして弱火にして10分ほど煮る。
- 4
ふたを取って、砂糖、みりんを加えて5分ほど煮る。
醤油を加えて中火にして汁気がなくなるまで煮る。 - 5
面倒だったので鶏皮4枚お鍋に放り込んでじっくり焼いて
- 6
鶏皮がかりっとして脂がよーく出たところにジャガイモ入れて炒めて、水を300cc加えて(3)~(5)の工程で
- 7
かぼちゃ入れて作ってもおいしいと思いました。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
冷凍サトイモの煮っ転がし風スープ 冷凍サトイモの煮っ転がし風スープ
サトイモは冷凍食品です☆サトイモは好きだけど、むくのが大変なので冷凍にしてみました☆分量も覚えやすいのでよかったら試してみてください☆ Let's start 2004 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18627059