★簡単!美味しい*鶏手羽元のトマト煮*♪

たかしママ
たかしママ @cook_40056259

潰して冷凍したトマトを使いました。
鶏手羽元は活力鍋を使って時短で
美味しいトマト煮です♪
このレシピの生い立ち
鶏の手羽元を冷凍してて
冷凍トマトがあったので作ってみました。

★簡単!美味しい*鶏手羽元のトマト煮*♪

潰して冷凍したトマトを使いました。
鶏手羽元は活力鍋を使って時短で
美味しいトマト煮です♪
このレシピの生い立ち
鶏の手羽元を冷凍してて
冷凍トマトがあったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏の手羽元 10本
  2. ゆで卵 8個
  3. 冷凍トマト(完熟をそのまま使ってもOK!) 約6個分
  4. トマトジュース(無塩) 100ml
  5. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  6. はちみつ 大さじ1
  7. トマトケチャップ 大さじ2
  8. クレージーソルト 適量
  9. 付け合わせ野菜炒め
  10. 玉ねぎ 1個
  11. ピーマン 2個
  12. ぶなしめじ 1袋
  13. クレージーソルト 適量

作り方

  1. 1

    鶏の手羽元は水洗いして
    はっぷりの水でひと煮たちして灰汁抜きします。

  2. 2

    1のお湯を捨てて
    キレイにまた水洗いして活力鍋に戻ります。

  3. 3

    2に冷凍トマトを
    崩して鍋に加えます。冷凍トマトは皮をむいてジップロックに入れて上から潰してそのまま冷凍して作ります。

  4. 4

    3に蓋をして強火で加圧にたったら火を止めて圧が抜けるのを待ちます。
    普通の圧力鍋なら圧が掛かってこら3~4分程

  5. 5

    4の圧が抜けたら
    蓋を開けてトマトジュースを加えて
    コンソメとはちみつとクレージーソルトを加えてコトコト煮込みます。

  6. 6

    最後にゆで卵を加えてまたコトコト数分煮込みます。

  7. 7

    器に盛って
    野菜炒めを添えて
    出来上がりです。

コツ・ポイント

水は使わすに作ります。
味付けはコンソメとはちみつと
クレージーソルトです。
活力鍋を使い時短で…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかしママ
たかしママ @cook_40056259
に公開
こんにちは(*^_^*)どなたでも簡単に作れるお料理です。レンジや圧力鍋を使った手抜きの(^_^;)お料理などを多く投稿させて頂いてます。最近は・・・低糖質のレシピをメインに投稿してます。ちょっと体調を悪くしてる『たかしママ』ですが息子に残してあげたい母の味です。 
もっと読む

似たレシピ