行者にんにくの中華風スープ

キティとちゃめ
キティとちゃめ @cook_40033591

臭い行者ニンニクが爽やかな一杯に。これならちょっぴり苦手な方もニラだと思って食べられるかも。
このレシピの生い立ち
大量の行者にんにくの消費方法を考えていたとき、ニラの代わりに合うと思ったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 行者にんにく 一わ
  2. しめじ パック1/2
  3. 豚こま 100g
  4. 1個
  5. 炒りごま 少々
  6. ゴマ 少々
  7. チキンスープ(チキンスープの素+水) 800cc
  8. 味塩コショウ 少々
  9. めんつゆ 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすく小さめに切る。シメジは石づきを切り落とし、ほぐす。

  2. 2

    沸騰したチキンスープに豚肉を入れ、アクをすくう。卵をといておく。

  3. 3

    めんつゆを入れ、しめじ、ぎょうじゃにんにくの順に入れ、沸騰したら溶き卵を回し入れる。

  4. 4

    煎りごま、ゴマ油を入れたら、塩コショウで味をととのえ、できあがり。

コツ・ポイント

行者にんにくは大きくなったものは半分くらいに切って入れてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

キティとちゃめ
キティとちゃめ @cook_40033591
に公開
私の大好きな味をお試しください。
もっと読む

似たレシピ