オイスター薫るナス海老煮(夏は冷やして)

まんぐーすM
まんぐーすM @cook_40074866

李錦記オイスターソース、エビ、昆布の旨味をなすにしっかり、含ませます。
このレシピの生い立ち
李錦記オイスターソースの豊かな味わいをなすに含ませたくて考案しました。
薄味なので、お好みで味を濃くしてもおいしいです。

オイスター薫るナス海老煮(夏は冷やして)

李錦記オイスターソース、エビ、昆布の旨味をなすにしっかり、含ませます。
このレシピの生い立ち
李錦記オイスターソースの豊かな味わいをなすに含ませたくて考案しました。
薄味なので、お好みで味を濃くしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 中2本
  2. 干しエビ 10g
  3. 昆布 4cm角
  4. 李錦記オイスターソース 大さじ1/2
  5. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    昆布、干しエビを鍋に入れ、水につけておく。水はナスがつかるくらい。

  2. 2

    なすは、皮を縞模様に向き、水にさらしておく。
    なるべく皮は細めに。

  3. 3

    1の鍋を煮立て、李錦記オイスターソース、塩を入れ、なじんだら、ナスを入れる。

  4. 4

    10分ほど煮る。冷蔵庫で冷やしてもよい。

コツ・ポイント

なすの皮の色がでないように、皮は細目に剥きます。
エビと昆布は時間があれば、30分ほど浸します。
冷やしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんぐーすM
まんぐーすM @cook_40074866
に公開
こんにちは。料理大好き主婦です。洋菓子が得意。管理栄養士の資格をもっています。
もっと読む

似たレシピ