大磯屋の焼きそば麺で豚バラペペロンチーノ

スナックあられ
スナックあられ @cook_40103572

大磯屋の焼きそば麺を使って作る豚バラペペロンチーノ風焼きそばオリーブ油の代わりにごま油を使ってみました
ポン酢醤油が美味
このレシピの生い立ち
地元 愛知の大磯屋の焼きそば麺はお取り寄せするほど人気なので…食べてみようと思い作ってみた感じ(普段は安い焼きそば麺なので)
シンプルな味付けが良いと思いペペロンチーノ風な焼きそばです …がまるで違う感じになりました
ポン酢醤油が美味いです

大磯屋の焼きそば麺で豚バラペペロンチーノ

大磯屋の焼きそば麺を使って作る豚バラペペロンチーノ風焼きそばオリーブ油の代わりにごま油を使ってみました
ポン酢醤油が美味
このレシピの生い立ち
地元 愛知の大磯屋の焼きそば麺はお取り寄せするほど人気なので…食べてみようと思い作ってみた感じ(普段は安い焼きそば麺なので)
シンプルな味付けが良いと思いペペロンチーノ風な焼きそばです …がまるで違う感じになりました
ポン酢醤油が美味いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大磯屋の焼きそば麺(ちょっと高い) 5袋
  2. ごま 大さじ3〜4くらい
  3. ニンニクチューブ 7cmくらい
  4. 唐辛子 2本くらい
  5. 2~3ツマミくらい
  6. 刻みネギ九条ネギ使用) 1パック
  7. 豚バラ肉 250gくらい
  8. 大さじ5
  9. ポン酢醤油 適量
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    まず麺を袋ごとレンチンします

  2. 2

    フライパン弱火にごま油 ニンニク唐辛子 刻みネギ 塩を入れ焦がさない様に香り出しします

  3. 3

    鶏ガラスープの素を入れ混ぜる

  4. 4

    火を強め豚バラを入れ炒めある程度火が通ったら焼きそば麺 酒を入れほぐしかき混ぜたら焼き目をつけます

  5. 5

    焼き目がついたらかき混ぜポン酢醤油を回し入れよく混ぜ完成です
    皿に取り分けて食べましょう

  6. 6

    ポン酢醤油が足りないならば取り分けてからまたかけましょう(私はたっぷりかけます)

コツ・ポイント

焼き目を付ける
ポン酢醤油をたっぷりかける
唐辛子はちぎって種ごと入れると辛くなります
大磯屋の焼きそば麺を使う(スーパーに無いならばお取り寄せする)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スナックあられ
スナックあられ @cook_40103572
に公開
簡単 楽チン 節約レシピです 最近はクリームチーズ使ってダイエットメニューです たまに分量間違えてるので味見して下さいね (気付いた時に直してますが)
もっと読む

似たレシピ