刻みオクラと薬味の冷しうどん

花おと @cook_40128143
夏にぴったりの簡単うどんです。
お好みの薬味をのせて。
このレシピの生い立ち
暑い日に。
たくさんいただいたおくらを使いました。
作り方
- 1
うどんは茹でてザルにあげ流水で冷します。
- 2
オクラもさっと茹でて刻んでおきます。
- 3
よく水気をきったうどんを器に盛り、オクラとみょうが,生姜,葱などをのせます。
- 4
だし醤油またはめんつゆをかけていただきます。
コツ・ポイント
卵黄や温泉玉子をのせても美味しいです。
似たレシピ
-
夏はヘルシー☆薬味de冷やしうどん 夏はヘルシー☆薬味de冷やしうどん
暑い夏も、ヘルシーな薬味たっぷりの冷やしうどんで食欲Up!ちょっぴりほろ苦がたまらないよ☆うどん以外にも合う万能薬味だよ ふわふわまくら -
とり天とたっぷり薬味の冷うどん。 とり天とたっぷり薬味の冷うどん。
冷たいうどんにみょうが、しそ、ねぎ、きゅうりの千切りをたっぷりのせ、その上にささみの天ぷらをのせただけの簡単うどんです。 王様のおさんどん -
刻みオクラの冷やしうどん 刻みオクラの冷やしうどん
使用麺:あかもくうどん夏にぴったりのさっぱりとした冷製うどんです。あかもくうどんを使用することで、ヘルシーに仕上がります。冷やしたうどんに、刻んだオクラをトッピングし、みょうがやすだちで和えると、ネバネバとした食感と風味が楽しめ、食欲がない日でも食べやすい一品となります。手軽に準備できるので、是非試してみてください はたけなか公式レシピ -
-
-
-
さっぱり冷やしうどん(すったてうどん) さっぱり冷やしうどん(すったてうどん)
さっぱりうどんを食べたい時ゎこれが1番❗️夏にピッタリなうどんでもあります。やみつき!お腹いっぱいでも箸がとまりません! coco&A -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18627863