ごましゃぶだし醤油の冷やしうどん

りぃさんの手料理記録
りぃさんの手料理記録 @ri__chan029

暑い夏にぴったり、冷たくて美味しい、簡単うどん!
このレシピの生い立ち
仕事終わりでも簡単手軽に美味しいものを作りたい!

ごましゃぶだし醤油の冷やしうどん

暑い夏にぴったり、冷たくて美味しい、簡単うどん!
このレシピの生い立ち
仕事終わりでも簡単手軽に美味しいものを作りたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 300g
  2. 豚肉 200g
  3. レタス 小ぶり半玉
  4. ごましゃぶ 適量
  5. だし醤油 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    うどんを茹でる。
    (亀城庵の並切麺を使用、茹で時間7〜8分)

  2. 2

    もう1つの鍋にお湯を沸かし、沸騰したら、豚肉を茹でて火が通ったら、氷水で冷やす。

  3. 3

    レタスを一口サイズに切る。

  4. 4

    タレを作る。
    ・ミツカン ごましゃぶ
    ・亀城庵 だし醤油
    大体1:1くらい。
    濃いので、水でお好みの濃さに薄める。

  5. 5

    うどんが茹だったら、水で洗い流しぬめりを取り、冷水で冷やす。

  6. 6

    レタス→うどん→豚肉→タレの順に盛り付けて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りぃさんの手料理記録
に公開
28年間ぬくぬく暮らしてきた実家を卒業、家事初心者の手料理記録🍽️旦那と2人暮らし、共働きなので簡単かつ野菜もしっかり摂れるようにしたい🥕自分の記録用に残しながら、誰かの今日のご飯の参考になりますように♪
もっと読む

似たレシピ