天然ナメコとベーコン・とろ~り卵の豪華版

福井のおじじ @cook_40055829
ナメコ入りとろとろスクランブルエッグは時々作ってますが豪華版を作りました(^^)ぜひ、マネッコして作って食べてみて!!
このレシピの生い立ち
天然なめこの旨味と昆布やワカメの旨味が合体したうえにトロトロ甘味の卵の旨味・・・・最高ですね(^^)
とろろ昆布を使うために色が悪く見えますが味は抜群で、大好きなおかずです。(^^)
天然ナメコとベーコン・とろ~り卵の豪華版
ナメコ入りとろとろスクランブルエッグは時々作ってますが豪華版を作りました(^^)ぜひ、マネッコして作って食べてみて!!
このレシピの生い立ち
天然なめこの旨味と昆布やワカメの旨味が合体したうえにトロトロ甘味の卵の旨味・・・・最高ですね(^^)
とろろ昆布を使うために色が悪く見えますが味は抜群で、大好きなおかずです。(^^)
作り方
- 1
傘が開き始め~開いた天然ナメコは旨味があります。ブツ切りにします。
- 2
ヌメリが多いのでマナイタにラップを敷いてその上に載せて切ると処理がラクです。
- 3
とろろ昆布はこのぐらい用意します。ベーコンはサイコロ切りにしておきます。
- 4
こびりつかないフライパンにオイル、乾燥ワカメ、ナメコを入れ、とろろ昆布は調理ハサミで切りながら入れます。
- 5
弱火で点火し動かしながらゆっくりと加熱します。60℃辺りで旨味が合成されますから必ず弱火です。
- 6
ジュウジュウ音がしてきたら100℃近いのでサイコロ切りしたベーコンを入れ中火で炒め続けます。
- 7
ベーコンに火が通ったら醤油をかけて更に炒め、火を止めます。
- 8
別容器に卵を割り、砂糖を加えて溶き、フライパンに入れ、弱火で点火し、箸でグルグル回し続けます。
- 9
固まりやすいので箸でグルグル回し続けてこれぐらいで完成です。
- 10
とろとろのスクランブルエッグの豪華版ができあがりました!!
コツ・ポイント
卵を入れたら常に箸でグルグルかき回し続けてください。
似たレシピ
-
なめこ入りスクランブルエッグ・ウインナ添 なめこ入りスクランブルエッグ・ウインナ添
大きい天然なめこを使ったスクランブルエッグです。簡単で美味しい。小さいお子さんが喜ぶはず!。作ってみてください(^^) 福井のおじじ -
開きナメコのスクランブルエッグ・岩塩味 開きナメコのスクランブルエッグ・岩塩味
天然ナメコを使ってスクランブルエッグに混ぜると、とっても美味しい一品になります。マイブームですが岩塩で味付けするのも美味 福井のおじじ -
-
-
-
天然エノキダケのスクランブルエッグ 天然エノキダケのスクランブルエッグ
天然エノキダケのスクランブルエッグを作りました。ナメコで代用できますが美味しいので大満足です(^^)マネしてください! 福井のおじじ -
ナメコ、とろろ昆布のスクランブルエッグ ナメコ、とろろ昆布のスクランブルエッグ
ナメコを入れたスクランブルエッグは大好評のおかずです。ダシ昆布の代わりに、とろろ昆布を入れたらこれも大成功でした(^^) 福井のおじじ -
-
ウスヒラタケとナメコのスクランブルエッグ ウスヒラタケとナメコのスクランブルエッグ
冷凍保存してある天然キノコのウスヒラタケと開きナメコを使った美味しいスクランブルエッグです。お子さん、お年寄りにもお勧め 福井のおじじ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18628041