たまごボーロ

優しい甘さのほろほろボーロ♡止まりません( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
市販品の原材料を眺め、作れそうだなぁと試してみたのがきっかけ。“脱脂粉乳”は、下の娘が飲まなかった粉ミルクで代用。何度か作り、一番うまくいったレシピです。子どもと一緒にコロコロ丸めるのも楽しいですよ♪
たまごボーロ
優しい甘さのほろほろボーロ♡止まりません( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
市販品の原材料を眺め、作れそうだなぁと試してみたのがきっかけ。“脱脂粉乳”は、下の娘が飲まなかった粉ミルクで代用。何度か作り、一番うまくいったレシピです。子どもと一緒にコロコロ丸めるのも楽しいですよ♪
作り方
- 1
卵を割り、菜箸で泡立てないように溶く。砂糖、粉ミルクを加え、溶けるまでよく混ぜる。
- 2
片栗粉とコーンスターチを加え、木べらで練り混ぜる。生地がまとまってきたら、木べらを手に替え、よく練る。
- 3
生地の固さは、耳たぶくらいの柔らかさを目指して。(生地が緩いようならコーンスターチを追加調整して下さい)
- 4
生地にムラがなくなったら、ひとまとめにして、ラップを被せて30分程寝かせる。
- 5
全体の1/2量をボーロサイズに丸め、オーブンシートを敷いた鉄板に、生地同士がくっつかないよう並べる。
- 6
180°Cに予熱したトースターで10分焼く。
焼いている間に、残り1/2を別のシートに丸めておく。 - 7
焼き上がったら取り出し、続けて残り1/2を焼く。焼き上がったものはうちわなどで扇いで粗熱を取って出来上がり☆
- 8
- 9
レシピ改定(2~4):2020.4.24
コツ・ポイント
丸めるのは大変ですが、市販のボーロに近い大きさ(直径1.5㎝程度まで)を目指すといいです。大きいと食感がパサつき、口の中の水分を全部持っていかれます(^^;
焼くと少し膨らむので気をつけて並べるといいですが、くっついたものもご愛嬌(^ ^)
似たレシピ
-
-
卵黄のみ☆大人も美味しいたまごぼーろ 卵黄のみ☆大人も美味しいたまごぼーろ
簡単サクしゅわ〜な口どけ♡卵白デビュー前の赤ちゃんも食べられます。優しい甘さで、小さい頃に食べた懐かしい味 kiyokko☆* -
-
やみつきになる♪サクほろたまごボーロ やみつきになる♪サクほろたまごボーロ
サクサクほろほろした優しい甘さのたまごボーロです。手作りで無添加なので市販品は添加物が気になる…という方にもおすすめです♪ 双子のキッチン1 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ