新春を言祝ぐローストビーフ

leeswijzer @cook_40114309
大晦日から始まる毎年恒例のローストビーフづくり.新年の初めをうまい牛肉で迎えよう.
このレシピの生い立ち
年始めなので,新年を言祝ぐ〈風の森〉初しぼり「笑う門には福来たる」あらばしりを抜栓.秋津穂100%の無濾過無加水生酒.しゅわしゅわの微炭酸なのでローストビーフとの相性がとてもいい.みなさんのもとにもシアワセが届きますように.
作り方
- 1
牛もも肉赤身.まずは岩塩と黒胡椒を多めにふってタコ糸でしっかり緊縛する.
- 2
下味のベースは白ワインと日本酒.濃口醤油,味噌とスライスにんにくと鷹の爪とともにそれぞれビニール袋に密封し,冷蔵庫へ.
- 3
冷蔵から出して12時間かけて肉を室温に戻す.フライパンにサラダ油をひいて強火で肉にしっかり焦げ目をつける.
- 4
オーブンの温度設定は150度で焼き時間20分.肉の太さにもよるが,これでレア〜ミディアムレアに焼きあがる.
- 5
焼き上がったら戸外で空冷.氷冷室に入れて落ち着かせてからスライスする.
コツ・ポイント
焼く前に肉が常温に戻っていることが “生焼け” にならないための最重要ポイント.温度設定は同じでも,肉の量や形状によって焼き時間をその都度調節する.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18629042