アムウェイのお鍋とIRのローストビーフ
手軽にローストビーフを!
このレシピの生い立ち
家族が集まるときや、簡単でプチ贅沢したいときのレセピです
作り方
- 1
牛のモモ肉にフォークで火の通りを良くするため刺します。
ニンニク(ガーリックパウダー)、ブラックペッパー、塩をたっぷり! - 2
この状態でできたら30分ほど常温におき、そのあとフライパンに薄く油(オリーブ油・可)をひき、全面に焼き色をつけます
- 3
焼きすぎないようします! このあと、オーブンペーパー1回+ラップ×3回で出来るだけピッチリと包みます。(肉汁が出ないため
- 4
大ソースパンにお湯を沸かしておきます。先程のラップで包んだお肉をジプロックに入れて出来る限り空気を抜きます
- 5
お湯が沸いた大ソースパンの底にお皿を一枚沈めておきます。そこに先程のジプロックで包んだお肉を入れます
- 6
浮いてこないようにもう一枚お皿をかぶせます。
保温55度で40分間保温します。取り出したら冷水で袋のまま冷やします - 7
きっちり冷めたらお好みの薄さに切ってください。
かいわれと一緒に丼です - 8
タレは醤油大さじ2
みりん大さじ1
酒大さじ1
辛いものがお好みのかたは、七味やコチュジャンなど少々 - 9
始めに使ったフライパンをペーパーで拭いて、タレをひと煮立ちさせ、片栗粉小さじ半とお水で溶いたものでトロミをつけます
コツ・ポイント
はじめに焼くときに焼きすぎないでくださいね
似たレシピ
-
-
お鍋に放置でお肉柔らか♡ローストビーフ お鍋に放置でお肉柔らか♡ローストビーフ
実はとても簡単なローストビーフ。サラダチキンと同じ要領で、お鍋に放置でじっくり柔らか。パーティーやおもてなしにぴったり。 ★*RikO*★ -
-
普段着の肉料理☆お鍋で作るローストビーフ 普段着の肉料理☆お鍋で作るローストビーフ
ローストビーフってすごくシンプルな作り方で気軽に美味しく作れるんですよ。普段のおかずにどんどん作りたいお肉料理です。 やっこかあさん -
-
-
簡単に作れます!お鍋で和風ローストビーフ 簡単に作れます!お鍋で和風ローストビーフ
生姜とねぎでサッパリ味のローストビーフ風…です気負わず簡単に作れるので、クリスマスやお正月、誕生日に作ってみて下さいね machipon01 -
-
-
-
銅鍋てふてふで作る ローストビーフ 銅鍋てふてふで作る ローストビーフ
クリスマスやパーティーのメイン料理に作ってみてはいかがですか?銅鍋てふてふで作る絶品ソースのローストビーフです✨ローストビーフはオーブンを使って作り、難しいイメージ無いですか?銅鍋てふてふは熱伝導と蓄熱性が非常に高く、フタをしめることによって、オーブン効果を得ることが出来るので、焼いて放置で完成です。簡単に美味しくできますので作ってみてください imono【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18886394