つくねのあげ包みローズ♡煮物も可愛く♡

まぴぽん* @cook_40100607
見て可愛い煮物です♡だしもあっさり美味しいです^ ^
このレシピの生い立ち
ローズが流行っているので、作ってみました^ ^
つくねのあげ包みローズ♡煮物も可愛く♡
見て可愛い煮物です♡だしもあっさり美味しいです^ ^
このレシピの生い立ち
ローズが流行っているので、作ってみました^ ^
作り方
- 1
あげをキッチンバサミで切ります。
- 2
あげの上半分に、つくねを乗せて挟みます。
- 3
つくねを挟んだあげを3枚並べて、左から丸めます。
- 4
上手く丸めれなくても、つまようじ3本ほど刺せば大丈夫!
- 5
隙間があれば、つくねを詰めてくっつければ大丈夫!
- 6
《だし》
- 7
(お好みで)ねぎを焼きます。
- 8
《だし》とあげを入れて、フタをして弱火で煮ます。
- 9
つくねに、ある程度火が通ったら、返しながら全体に火を通して完成です^ ^
- 10
《あげの切れ端》
- 11
細かく切って、味噌汁等に使ってください。冷凍可^ ^
コツ・ポイント
上手く巻けなくてもつまようじで、なんとかなります^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
かぶと鶏のつくねで☆あったかこっくり煮物 かぶと鶏のつくねで☆あったかこっくり煮物
キレイな色に染まったトロトロのかぶ、こっくりしたつくね。寒い夜は暖かい煮物でホッと身体の緊張を解してください。 黒スグリ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18629153