八幡巻きとニシンの昆布巻きをリメイク

ciel☆神夜 @cook_40110157
おせち料理の八幡巻きと、ニシンの昆布巻きのリメイク料理!
余ってる冷飯と合わせて美味しい混ぜご飯を作りましょう!
このレシピの生い立ち
家族がおせち料理として出した八幡巻きとニシンの昆布巻きに飽きていたので、リメイク出来ないかと考え出したのが混ぜご飯でした。
冷飯も八幡巻きもニシンの昆布巻きも美味しいご飯になって、みんな綺麗に無くなりましたよ(^^)
八幡巻きとニシンの昆布巻きをリメイク
おせち料理の八幡巻きと、ニシンの昆布巻きのリメイク料理!
余ってる冷飯と合わせて美味しい混ぜご飯を作りましょう!
このレシピの生い立ち
家族がおせち料理として出した八幡巻きとニシンの昆布巻きに飽きていたので、リメイク出来ないかと考え出したのが混ぜご飯でした。
冷飯も八幡巻きもニシンの昆布巻きも美味しいご飯になって、みんな綺麗に無くなりましたよ(^^)
作り方
- 1
八幡巻きとニシンの昆布巻き→ご飯に混ざりやすい様に切る。
油揚げ→短冊切りにする。 - 2
☆と刻んだ材料を全てフライパンに入れ軽く煮込む(元々味が材料に付いてるので沸騰して軽く煮詰めればOK)
- 3
冷飯を入れ全体に味が馴染むように良く米を解しながら混ぜて下さい。(火は中火)
- 4
焼き付かないよう混ぜながら水分を飛ばしたら、火を止めフライパンに蓋をして軽く蒸らします。(6~10分)
- 5
蒸らすことでふっくらもっちり美味しい混ぜご飯になります。
お焦げを作りたい場合は弱火で、そのまま2~3分加熱して下さい。
コツ・ポイント
煮込む段階での調味料は多少しょっぱい位が丁度いい味に仕上がりますよ。
水分が多いと仕上がりがべっちゃりするので、出来るだけ煮込む段階での水分は少な目になるように煮詰めて下さい。(完全に飛ばすのは×)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18629511