ゴーヤの佃煮

クック8HYEG6☆
クック8HYEG6☆ @cook_40183275

サラダ食べるときにこれがあると野菜が進みます!
このレシピの生い立ち
主人のお母さんに教わりました。

ゴーヤの佃煮

サラダ食べるときにこれがあると野菜が進みます!
このレシピの生い立ち
主人のお母さんに教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 100g
  2. しらす 適量
  3. ☆醤油 24cc
  4. ☆酢 14cc
  5. ☆砂糖 40g
  6. 鰹節 適量
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤのわたと種をとり、5ミリ位に切る。
    熱湯に15分ひたし、ザルにあげてしっかり絞る。
    (写真は2キロ分です。)

  2. 2

    しらすと絞ったゴーヤを鍋にいれて、ゴーヤの量にあった☆を入れて煮汁がなるあと少しになるまで煮詰める。

  3. 3

    煮汁がなくなる寸前に、鰹節、いりごまを入れてよく混ぜる。
    完成!

コツ・ポイント

小分けにして冷凍すればものすごく持つので、家では一年中ゴーヤ食べてます~♡食べる前に鰹節をまた振りかけて混ぜて食べるとより美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック8HYEG6☆
クック8HYEG6☆ @cook_40183275
に公開

似たレシピ