桃の皮と種の綺麗な取り方♡丸ごと桃タルト

よっち @cooking_yocchi
難しそうに見えますが意外と簡単です!
この桃を使えば桃のカットも綺麗にできます。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんで丸ごと桃タルトが売れていたので研究をして種が一番綺麗に取れる方法を考えました。
桃の皮と種の綺麗な取り方♡丸ごと桃タルト
難しそうに見えますが意外と簡単です!
この桃を使えば桃のカットも綺麗にできます。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんで丸ごと桃タルトが売れていたので研究をして種が一番綺麗に取れる方法を考えました。
作り方
- 1
タルトにお好きなクリームをいれます。
(写真は、カスタード200g+生クリーム50gの混合クリーム)
- 2
クリームの上にスポンジケーキをのせます。
(なくても良い) - 3
桃のおしり(1番凹んでいる部分)を上にし、なるべく細いはさみで種の周りの繊維を切っていきます。
- 4
種をはさみでしっかりとつまみ、種をぐるぐる回して底の繊維を切り離します。すると種が採れます。
- 5
桃がつかるほどの水を鍋で沸かし、オタマの上に桃をおき、熱湯に15秒ほど漬けます
- 6
取り出したら急いで氷水につけます。
桃についている水(特に種部分)を落とします - 7
皮を包丁か手で剥きます。するする剥けます。
- 8
種があった部分にカスタード生クリームを入れます
- 9
レンジで溶かしたゼリーを桃に塗っていきます。垂らすように塗ると綺麗に塗れます。酸化防止の為、満遍なく塗りましょう
- 10
お好きなものをトッピングして出来上がり♡
- 11
断面写真です♡
コツ・ポイント
桃の皮をむくとすぐに酸化してしまうので、下準備をきっちり整えてから作業を開始してください!特に工程7〜9はよりスピーディーに(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
青果店直伝の種取り法!桃まるごとタルト! 青果店直伝の種取り法!桃まるごとタルト!
新作レシピコンテスト2017受賞!果物専門店で教えてもらった完熟桃の種の取り方!おもてなしや記念日に丸ごとタルト! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18630801