暑い日に☆電子レンジ蒸し鶏でバンバンジー

ママめがね @cook_40056301
中華料理の定番のバンバンジー。夏にあっさり食べやすいです。余熱で火を通すとしっとりします。
このレシピの生い立ち
暑い毎日なので、出来るだけ火を使いたくなくて(笑)
暑い日に☆電子レンジ蒸し鶏でバンバンジー
中華料理の定番のバンバンジー。夏にあっさり食べやすいです。余熱で火を通すとしっとりします。
このレシピの生い立ち
暑い毎日なので、出来るだけ火を使いたくなくて(笑)
作り方
- 1
シリコンスチーマーに塩を擦り込んだ鶏肉、酒(あれば、生姜やネギの青いとこ)を入れる。
- 2
電子レンジ600wで2分。裏返して2分。そのまま10分程度放置。
ご家庭のレンジによって加熱は様子を見て下さい。 - 3
冷めたら好きなサイズに切ったり、裂いたりする。
千切り胡瓜を土手の様に盛って、真ん中に蒸し鶏を盛る。
コツ・ポイント
シリコンスチーマーが無ければ、耐熱のタッパーやお皿にラップでも大丈夫です。
胸肉二枚の時は4分。裏返して4分で出来ました。
似たレシピ
-
-
-
やわらか~レンジで蒸し鶏バンバンジー風 やわらか~レンジで蒸し鶏バンバンジー風
レンジで6分でもしっとりやわらかな蒸し鶏のバンバンジー風です。やわらかくなる方法は、★で30分漬け込むだけです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
蒸し鶏ポリ袋で柔らか☆ハム鶏棒棒鶏にも 蒸し鶏ポリ袋で柔らか☆ハム鶏棒棒鶏にも
パサつきがちな鶏胸肉がしっとり柔らかな蒸し鶏になります。すぐ食べる時は袋ごと流水で冷やします。サラダや棒棒鶏にも パセリセリ -
棒棒鶏風!蒸し鶏のピーナッツバターソース 棒棒鶏風!蒸し鶏のピーナッツバターソース
淡白なむね肉にコクのあるソースが絡んで美味♡練りごまをピーナッツバターで代用した棒棒鶏風の副菜です。 sachi825 -
-
蒸さない蒸し鶏でバンバンジー(棒棒鶏) 蒸さない蒸し鶏でバンバンジー(棒棒鶏)
鶏ムネ肉はただゆでたり蒸したりしただけではパサパサしておいしくないので、焼いてからじっくり加熱してみました。 sister_g
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18632302