さっぱり☆手羽元の黒酢煮

くらくらら @cook_40115027
暑い日にもさっぱりと食べられる、手羽元の黒酢煮です♪
このレシピの生い立ち
家にあった手羽元で作ってみました♪小さめの手羽元で作っても美味しいと思います☆
さっぱり☆手羽元の黒酢煮
暑い日にもさっぱりと食べられる、手羽元の黒酢煮です♪
このレシピの生い立ち
家にあった手羽元で作ってみました♪小さめの手羽元で作っても美味しいと思います☆
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、4等分にします。
- 2
手羽元にさっと塩をふり、軽く下味をつけます。
- 3
鍋に手羽元、じゃがいも、出汁の材料を入れ、火にかけます。
- 4
煮たってきたら火を弱め、手羽元とじゃがいもに火が通るまで加熱します。
- 5
手羽元とじゃがいもに火が通ったら、火を止めます。
- 6
味を染みこませるため、そのまま15~20分くらい冷まします。
- 7
再度火にかけ、十分温まったら完成です。
コツ・ポイント
一度冷ますことにより、味がしっかりと染みるようになります。
似たレシピ
-
暑い日におすすめ♪手羽元のさっぱり煮 暑い日におすすめ♪手羽元のさっぱり煮
暑い日にさっぱりとした手羽元のさっぱり煮はお勧めです(*^^*)お酢で柔らかくなった手羽元は軟骨まで美味しく頂けます★ ◆◇MIYU◇◆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18632343