米粉でオムライス風:小麦卵乳製品不使用

イオキニユートリイ
イオキニユートリイ @cook_Ioki

薄焼き卵の代わりに米粉でオムライスもどきをつくりました。これで錦糸卵も作れますよ♪
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きなオムライス。
卵が食べられないから、オムライスも食べられないなんてそんなの悲しいですよね。
子どもさんたちが笑顔でお母さんの手料理を食べられますように、考案しました。

米粉でオムライス風:小麦卵乳製品不使用

薄焼き卵の代わりに米粉でオムライスもどきをつくりました。これで錦糸卵も作れますよ♪
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きなオムライス。
卵が食べられないから、オムライスも食べられないなんてそんなの悲しいですよね。
子どもさんたちが笑顔でお母さんの手料理を食べられますように、考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉(上新粉) 20g
  2. タピオカ粉 10g
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 塩コショウ 少々
  5. 南瓜 10g
  6. 豆乳 70g

作り方

  1. 1

    ボールに豆乳以外の材料を量り入れる

  2. 2

    1に少しづつ豆乳を加えながらよく混ぜる。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンに薄く油をひき、温まったら弱火にする。生地の半量を入れ、フライパンを傾けながら薄く伸ばす。

  4. 4

    生地の表面が乾き、フチが浮き上がってきたら裏返して両面焼く。

  5. 5

    残りの生地も同じようにして焼く。

  6. 6

    細目にきると、錦糸卵風にもできます。
    おそうめんと一緒に♪
    ちらし寿司や汁物の具等に使えます。

  7. 7

    こちらを使用しています。
    http://www.ioki.co.jp/komeko.com

コツ・ポイント

■アレンジ
チキンライスを包めばオムライスもどきになります。
錦糸玉子もどきにするには、完全に冷ましてから3㎜幅に切ります。

■ポイント
まとめて切るとダンゴ状に引っ付いてしまうので、一枚づつ切るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イオキニユートリイ
に公開
穀物粉屋が提供するレシピの紹介です。家族の笑顔がより輝く食卓になる、そんなお手伝いができますことを願っております。大正11年創業九十余年の製粉技術と匠の技で選び抜いた最高の原料をISO9001国際品質規格に適合した製造工程で丹念に製粉しております。国内産水稲うるち米100%使用。レシピで使用している米粉等の製品はこちらのURLからhttp://www.ioki.co.jp/komeko.com
もっと読む

似たレシピ