紅茶とチョコのスコーン

chaーki
chaーki @cook_40076622

紅茶×チョコの間違いない組み合わせ!
ボウルいらずで手軽にできます♡
このレシピの生い立ち
手軽に作れておいしいお茶のお供が欲しくて♪( ´▽`)

紅茶とチョコのスコーン

紅茶×チョコの間違いない組み合わせ!
ボウルいらずで手軽にできます♡
このレシピの生い立ち
手軽に作れておいしいお茶のお供が欲しくて♪( ´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ18個分
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 7g
  3. グラニュー糖 20g
  4. ひとつまみ
  5. 紅茶(ティーパック) 3個分
  6. バター 50g
  7. 牛乳 100cc
  8. チョコ 50g

作り方

  1. 1

    ビニールに薄力粉〜紅茶までを入れてよく振り混ぜる。

  2. 2

    バターを入れてそぼろ状になるまで混ぜます。完全になじまなくてOKです。

  3. 3

    粗めに刻んだチョコを入れてさらに混ぜます。

  4. 4

    牛乳を入れてひとまとめにします。ここで粉っぽいなら牛乳を、べちゃっとしてたら薄力粉を足してください。

  5. 5

    打ち粉をした台に移してめん棒で薄く伸ばして・・・

  6. 6

    畳みます。これを2〜3回やり、なるべく四角になるように成型します。

  7. 7

    大体四角になったらまず四角く切って

  8. 8

    ななめに半分に切って三角にします。気分だけでもスタバ 笑

  9. 9

    190℃に予熱したオーブンで20〜25分くらい焼きます。この辺はお好みで焼き時間を変えてください。

コツ・ポイント

小さめ18等分にしましたが、大きめに作っても全然OKです♪
ナッツ類やオレンジピールを入れても・・・♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chaーki
chaーki @cook_40076622
に公開
東京在住の現役管理栄養士です。みんなに喜んでもらえる食事を目標に!お菓子やパン、日々の料理まで。食事でみんなが笑顔になりますように・・・♪
もっと読む

似たレシピ