作り方
- 1
さつまいもは皮付きのままよく洗い、食べやすい大きさに乱切りにして水につけておく。
- 2
フライパンに☆の調味料を入れて混ぜておく。①をザルにあげ、水気を拭く。
- 3
フライパンを火にかけ砂糖が溶けてきたら②を入れフタをし水分がなくなるまで時々揺すりながら蒸し煮にする(15〜20分)
- 4
できあがった③にごまをふる。
コツ・ポイント
子供がごまアレルギーなので写真はごまなしですが、かけたほうが美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパン1つで揚げない! 短冊大学いも フライパン1つで揚げない! 短冊大学いも
お弁当にも作り置きにも便利な短冊で子供も食べやすい大学いも。しかも揚げないからフライパン1つで出来て楽チン!しゃとりん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18637068