白だしとだし醤油de漬けたまご

ma_pi♪
ma_pi♪ @cook_40079274

マッタリ、とろ~り、濃厚!
ご飯にも、お酒のアテにも‥放置調理でw

このレシピの生い立ち
味噌は面倒なので~w
これは、お手軽簡単‥てか、放置でできますw

白だしとだし醤油de漬けたまご

マッタリ、とろ~り、濃厚!
ご飯にも、お酒のアテにも‥放置調理でw

このレシピの生い立ち
味噌は面倒なので~w
これは、お手軽簡単‥てか、放置でできますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 1コ
  2. 1▼あっさりなら‥▼
  3. ◆まほうだし(白だし) 大匙2
  4. ◆ごめんつゆ(だし醤油) 大匙1
  5. こぶうま 少々
  6. 2▼ちょっと濃いめなら‥▼
  7. ◆まほうだし(白だし) 大匙1.5
  8. ◆ごめんつゆ(だし醤油) 大匙1.5
  9. こぶうま 少々

作り方

  1. 1

    1で作りました。
    ◆に卵黄をつける。完全にかぶらなくてもOK!こぶうま少々ふり、ラップをして、冷蔵する

  2. 2

    20時間後‥ちょっと硬めにできてますが、中はトロトロ。ご飯の友なら15時間程度、おつまみなら丸1日位の硬さが良いかも☆

  3. 3

    つけ出汁もご飯にかけて、どぅぞ♪
    短時間漬けでゆるめに作り、レシピID:18521489 につかってもいいかも!

  4. 4

    卵白は、中華風のきゅうりのコンソメスープに溶いていれてみました☆写メ撮り忘れたので、次回w

コツ・ポイント

漬ける時間が長い→硬く、短い→ゆるく‥なります。
醤油だけで漬けるより、コク・深みあります。
面倒な人は、めんつゆでもOK?かもw
ほんの少し胡麻油を入れて漬けても、美味しいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ma_pi♪
ma_pi♪ @cook_40079274
に公開
1人暮らしなので気が向いた時、お料理しています。 後は、お店の1品のおつまみ系。 普段、目分量のてきとーな創作料理なので、 少しずつレシピも載せていこうかと‥。 使っている調味料の詳細は、日記のおいしいものへ載せてます。
もっと読む

似たレシピ