★分量適当OKの黒豆ティラミス★

keity5519
keity5519 @cook_40030889

黒豆のふっくらした甘みをいかして砂糖を控えめにしたスイーツです☆ココアとコーヒーとクリームチーズと黒豆のハーモニー♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズと黒豆って合うんです!!砂糖を控えめにして、黒豆のほっくりした甘みを利用したデザートです。お節で余った黒豆も、リメイクにどうぞ★★

★分量適当OKの黒豆ティラミス★

黒豆のふっくらした甘みをいかして砂糖を控えめにしたスイーツです☆ココアとコーヒーとクリームチーズと黒豆のハーモニー♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズと黒豆って合うんです!!砂糖を控えめにして、黒豆のほっくりした甘みを利用したデザートです。お節で余った黒豆も、リメイクにどうぞ★★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 黒豆(今回はフジッコさんの黒豆を使用♪) 50グラム位(150グラム入りを3等分して。)
  2. クリームチーズ 50グラム
  3. 生クリーム 100cc
  4. 砂糖(今回はきび砂糖を使用) 大さじ1~2(お好みで調節してください)
  5. お好きなビスケットorクッキー(今回は森永さんムーンライト使用) 6枚
  6. 濃い目に入れたコーヒー(インスタントでもok) 50cc
  7. (あれば)ブランデー 小さじ1
  8. 飾り用ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    あらかじめ常温でやわらかくしておいたクリームチーズをボウルにいれて、クリーム状に混ぜる。

  2. 2

    砂糖を加えてよく混ぜ、少しずつ生クリームを足しながら混ぜ合わせる。

  3. 3

    その中に黒豆を入れて、つぶさないように馴染ませるように混ぜる。

  4. 4

    ビスケットorクッキーに、コーヒーとブランデー(なければ入れなくてもok)を混ぜたものを刷毛などでしみこませる。

  5. 5

    4の工程のビスケットorクッキー→3の工程のクリーム→4の工程→3の工程を繰り返して2層にする。

  6. 6

    上に茶こしに入れたココアパウダーを散らして、黒豆を飾って完成☆

コツ・ポイント

材料も、きちんと計らずに作ってokでーーす。
クッキーやビスケットがなかったら、食パンで代用してもいいかも!?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keity5519
keity5519 @cook_40030889
に公開
もうすぐ2児の母になります。好き嫌いのあまりない息子、お米ラブの主人、野菜は宅配のお任せで注文しているので、調理に困るものが入っている時もあり、クックパッドさんにはよくお世話になっています。
もっと読む

似たレシピ