じゃがいもとひき肉の煮物

1人暮らしのゆうな
1人暮らしのゆうな @cook_40153566

ご飯のお供に。冷やしてもおいしい。じゃがいも消費レシピ。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピの覚え書き。

じゃがいもとひき肉の煮物

ご飯のお供に。冷やしてもおいしい。じゃがいも消費レシピ。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピの覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 4つ
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 醤油 大さじ4
  5. 生姜チューブ 適量
  6. 白だしorめんつゆ 大さじ1
  7. 45ml

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、適当な大きさに切る。レンジで5分ほど加熱。

  2. 2

    ひき肉を炒める。火が通ったら、砂糖、醤油、生姜を入れる。

  3. 3

    レンジにかけたじゃがいもを加え、水で希釈しただし汁を加える。

  4. 4

    少し煮立たせ、じゃがいもに火が通ったら、火を止めて冷ましておく。

コツ・ポイント

ひき肉は何でもできますが、鶏ひき肉にするのが一番おいしいです。
ひき肉に火を通してから濃いめに味をつける!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1人暮らしのゆうな
に公開
楽しておいしいご飯が食べたい!の精神でレシピを覚え書きしています。つくれぽ励み&参考になります!ありがとうございます♫最近欲しいもの→刺身がいい感じに切れる包丁
もっと読む

似たレシピ