【我が家の定番】ニラ玉【簡単】

malichocolat
malichocolat @cook_40066163

簡単で手軽にササっと作れちゃう割りに、凄い美味しい♪
コレを作ると彼はあっという間に完食しますw
このレシピの生い立ち
実家の定番レシピを母から受け継いだ一品♪
今や我が家でも彼絶賛の定番のレシピになりました(○´艸`)

【我が家の定番】ニラ玉【簡単】

簡単で手軽にササっと作れちゃう割りに、凄い美味しい♪
コレを作ると彼はあっという間に完食しますw
このレシピの生い立ち
実家の定番レシピを母から受け継いだ一品♪
今や我が家でも彼絶賛の定番のレシピになりました(○´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ニラ 1束
  2. タマゴ 2~3個
  3. ひき肉 100g
  4. 豆板醤 小さじ1/4~1/2
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. 醤油 小さじ1
  8. ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    ★ニラをザクザクと5cm幅に切る。

    ★玉子を割って軽くほぐしておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、ゴマ油を入れ煙が出てきたら玉子を入れて、10秒程混ぜてすぐにボウルに戻します。

    ★半生でOK!

  3. 3

    そのままフライパンに少量のゴマ油を足して、ひき肉を炒めます。

  4. 4

    ひき肉の赤みが消えるまでシッカリ炒めて、その後ニラをどっさり入れます。

  5. 5

    ニラを炒めたらフライパンの端に寄せ、あいてる部分で豆板醤を軽く温めたら、傷め合わせます。

  6. 6

    豆板醤が行き渡ったら、先に軽く火を通した玉子をフライパンに戻して塩コショウで味を整えます。

    ★豆板醤は入れなくても◎

  7. 7

    最後に鍋肌に醤油を入れて、手早く混ぜれば出来上がり★

    白いご飯によく合うおかずです(*^ω^*)

コツ・ポイント

★ニラは2束入れても◎

★最初に玉子を軽く炒めますが、絶対に5割以上火は通さないで下さい。
最後の仕上げで再度フライパンに戻すので、最初に全部火を通すと玉子のふわふわ感が出なくなるので注意してくださいヾ(*´∀`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
malichocolat
malichocolat @cook_40066163
に公開
超ズボラ人間がお届けする、超自己流レシピですwカラフルで【男女問わず愛される料理】をモットーに、すぐに作れる簡単大雑把レシピをお届け(((((っ・ω・)っというか。。我が家の味に煩い肉食男子の夫が絶賛してくれた料理集ですヾ(*´∀`*)ノ
もっと読む

似たレシピ