鮭ときのこの★コロポテ味噌マヨホイル焼き

りゅうちゃんママ
りゅうちゃんママ @ryuchan_mama
北海道

鮭とおじゃがの黄金コンビの第二弾♡
こってり味噌マヨに絡むポテトと鮭がおいしいよ^^
とろとろポテト焼きの妹分です♪
このレシピの生い立ち
鮭とじゃが芋コンビの第二弾が欲しくて^^
こってり味噌マヨに絡むポテトがおいしいだろうな~と思って作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 鮭(サーモンももちろんOK) 2切れ
  2. 塩コショウ 適量
  3. じゃがいも 大1個
  4. えのき(他のきのこでもOK) 大パックの半分
  5. 玉ねぎ 小4分の1個
  6. 長ねぎ 10センチくらい
  7. ★味噌 大さじ1~2
  8. ★マヨネーズ 大さじ1~2
  9. ★みりん 大さじ1~2
  10. ★砂糖 小さじ半分~1

作り方

  1. 1

    鮭の切り身は、軽く塩コショウしておく。じゃが芋は皮をむき、1~2センチ角に切り、水に軽くさらす。

  2. 2

    角切りしたじゃがいもを、耐熱皿に入れて、うっすら水を入れラップして、レンジでチンする。600Wで2分半ほど。

  3. 3

    玉ねぎは薄くスライス。長ねぎはみじん切りにする。★の調味料と、みじん切りした長ねぎを良く混ぜておく。

  4. 4

    ホイルを長めに切り、玉ねぎ→鮭→鮭の横にじゃがいも→鮭の上にえのきの順に乗せていく。最後に混ぜた調味料を上からかける。

  5. 5

    包んで、魚焼きグリルで15~20分焼いて出来上がり♪(我が家のグリルは両面焼きです)

  6. 6

    調味料は、切り身の大きさによって増やしてください。大きめの切り身だと、大さじ1だと薄かったです。

  7. 7

    焼き時間は、ご自宅のグリルによって違うかもしれません。ご注意くださいね♪

コツ・ポイント

グリルは中火でね♪
お好みで一味唐辛子や、ゆず胡椒なんか入れてもおいしいと思います^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りゅうちゃんママ
に公開
北海道
★北海道在住の、サーフィン好きな旦那と大学生の男の子をもつママです。★栄養士免許を持ってるので、バランスにはいつも気をつけてます。☆TDR旅行とディズニーが大好きです☆
もっと読む

似たレシピ