おいもが入った☆筑前煮

yuua122
yuua122 @cook_40059910

筑前煮においもを入れてみました^^
もちろんゴボウやレンコン等でスタンダードも美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
筑前煮が食べたくなったので家にあるもので作りました。
2歳の子供が大好きなおいも2種類を加えて(*^^*)
私はお弁当にも入れようと少し多めに作ってるので、3人分とはなっていますがちょっと多いかもしれません^^;

おいもが入った☆筑前煮

筑前煮においもを入れてみました^^
もちろんゴボウやレンコン等でスタンダードも美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
筑前煮が食べたくなったので家にあるもので作りました。
2歳の子供が大好きなおいも2種類を加えて(*^^*)
私はお弁当にも入れようと少し多めに作ってるので、3人分とはなっていますがちょっと多いかもしれません^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. 鶏肉 1枚(約300g)
  2. にんじん 小1本
  3. じゃがいも 中2個
  4. さつまいも 小1個
  5. ブロッコリー 適量
  6. ごま 大1~2
  7. 大3
  8. しょうゆ 大2
  9. みりん 大1

作り方

  1. 1

    材料を一口大に切り肉以外は下茹でします (私は時間差で全部一緒に茹でました)
    鶏肉は大きめに切ってOK☆

  2. 2

    ~下茹で~
    人参5分→ジャガイモ4→サツマイモ3→ブロッコリー2分
    茹でたらブロッコリーだけ別にしておく

  3. 3

    ごま油をしき鶏肉を皮目を下にして焼き色がついたら、全体が白くなるくらい炒めます

  4. 4

    ブロッコリー以外の野菜を入れ、油がなじむよう少し炒めます

  5. 5

    酒・しょうゆ・みりんを入れたら、時々かき混ぜながら弱火~中火で15分ほど煮ます

  6. 6

    具に火が通り、汁気がほとんどなくなったらブロッコリーを入れ混ぜ、温まったら出来上がり♪

コツ・ポイント

特にコツはありません^^野菜はレンチンでもいいと思います。
5の工程でグツグツするので、1&3では完全に火を通す必要はありません☆
砂糖は使用していませんが、鶏とみりんの甘みでとっても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuua122
yuua122 @cook_40059910
に公開
作った料理の記録として活用しています☆ それでもし誰かに作ってもらえることがあったら嬉しいです(*^^*) 3人のママしてます♪ 家族の看護があり毎日バタバタと忙しく、頂いたれぽの掲載が遅くなったりお返事ができなかったりお礼に伺えなかったり・・・ゴメンナサイ。でもいつも嬉しく感謝しています♬どうかのんびりお付合いください♡ よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ