きんぴら風筑前煮

つくにゃん
つくにゃん @cook_40036860

蓮根とにんじんといんげんだけのフライパンで簡単筑前煮です♪
このレシピの生い立ち
仕事後、煮物をするには時間がない!ってことでフライパンできんぴら風煮物作りました。嫌いな人参がぱくぱく食べられる味でした。

きんぴら風筑前煮

蓮根とにんじんといんげんだけのフライパンで簡単筑前煮です♪
このレシピの生い立ち
仕事後、煮物をするには時間がない!ってことでフライパンできんぴら風煮物作りました。嫌いな人参がぱくぱく食べられる味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 200㌘
  2. 蓮根 10㎝
  3. 人参 1本
  4. さやいんげん 10本
  5. ●水 100cc
  6. ●砂糖 大さじ2
  7. ●みりん 大さじ2
  8. ●料理酒 大さじ3
  9. ●醤油 大さじ2
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根は乱切りにして酢水に5分以上さらしてアクを抜く。人参も小さ目の乱切りに。いんげんは斜めに切る。鶏肉も一口大に。

  2. 2

    フライパンに油を引いて鶏肉を炒めて焼き色がついたら、全ての野菜も入れてさっと炒める。

  3. 3

    ●の調味料を全部入れたら中火にしてぐつぐつ汁気がなくなるまで炒めて最後にごま油をまわしかけて完成!

コツ・ポイント

野菜は乱切りが一番味が染みる切り方だと言われています。一般的な筑前煮よりもだいぶ味が濃いと思うのでごはんが進みますよー。薄味が好きな方は水や醤油で調節してください。こんにゃくやごぼうを入れても♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくにゃん
つくにゃん @cook_40036860
に公開
名前**つくにゃん♥所在地**京都年齢**24歳職業**OL得意料理**ハンバーグ好物**えび・クリームソース系苦手**牛乳・小さい貝☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;   一人暮らしをきっかけに料理を始めました♪新米です。お付き合いしてる人がいるので、美味しいご飯を作ってあげたい(♡´∀`) 参考にさせて頂きます♬
もっと読む

似たレシピ