酒粕入りで濃厚ポテトサラダ

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

いつものポテトサラダに酒粕加えたら、少ないマヨネーズでも濃厚なポテトサラダに仕上りました。
このレシピの生い立ち
シマウリの粕漬けが好きで作るが、その時の酒粕が残っていたので、ある時活用して見たら濃厚になって美味しかったので。我が家のポテサラの一つになってます。
最近テレビ放映の影響で、酒粕ブーム?な感じなので載せてみようと思いました。

酒粕入りで濃厚ポテトサラダ

いつものポテトサラダに酒粕加えたら、少ないマヨネーズでも濃厚なポテトサラダに仕上りました。
このレシピの生い立ち
シマウリの粕漬けが好きで作るが、その時の酒粕が残っていたので、ある時活用して見たら濃厚になって美味しかったので。我が家のポテサラの一つになってます。
最近テレビ放映の影響で、酒粕ブーム?な感じなので載せてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. じゃが芋 2個(300g)
  2. 塩こしょう 適宜
  3. 人参 1/2本(80g)
  4. きゅうり 1本
  5. ウインナー 4本
  6. 酒粕 大さじ2
  7. マヨネーズ 大さじ3
  8. 砂糖 小さじ1
  9. レモン 小さじ1
  10. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    じゃが芋は洗ってラップし、レンジ加熱で火を通し、皮むきつぶす。
    熱いうちに、塩こしょう加え混ぜておく。

  2. 2

    人参はいちょう切りにし、レンジ加熱し冷ます。
    ウインナーは薄切りにし、軽くレンジかける。
    きゅうりは半月切りにする。

  3. 3

    酒粕、マヨネーズ、砂糖、レモン汁、塩こしょうを合わせ混ぜ、1と2の具加え、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

酒粕はソフトタイプ使用。板粕タイプの場合は少量の煮きりした酒や湯で柔らかく練ってから、他の調味料と混ぜてください。
調味料配合割合はお好みで構いません。
中の具はお好みでどうぞ。また、じゃが芋や具の加熱方法はお好みの方法でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ