ココナッツパウンドケーキ

ビオフロレスタ @cook_40088321
バターなし!白砂糖なし!レモンとココナッツの香りが爽やかで、ヘルシーなパウンドケーキに仕上げました。
このレシピの生い立ち
バターの代わりにココナッツオイルを使ったヘルシーなパウンドケーキを作りました。
ココナッツパウンドケーキ
バターなし!白砂糖なし!レモンとココナッツの香りが爽やかで、ヘルシーなパウンドケーキに仕上げました。
このレシピの生い立ち
バターの代わりにココナッツオイルを使ったヘルシーなパウンドケーキを作りました。
作り方
- 1
ココナッツオイル、卵は常温にもどしておく。レモンは表面の黄色い皮だけをすりおろす。
- 2
薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるう。
- 3
パウンド型にクッキングペーパーを敷く。オーブンを160~170℃に温めておく。
- 4
ココナッツオイルとココナッツシュガー、メープルシロップを加えてよく混ぜる。
- 5
バナナをフォークで潰し、レモンの皮と一緒に④に加えて混ぜる。
- 6
卵を溶きほぐし、⑤に少しずつ加えながら混ぜ合わせ、さらに豆乳を加えて混ぜる。
- 7
準備した型に生地を入れ、熱しておいたオーブンに入れて、40~50分焼く。
- 8
焼きあがったら型から外して冷ます。
コツ・ポイント
ココナッツシュガーの粒が気になる時は、ふるいに掛けて細かくすると使いやすいです。
卵や豆乳が冷たいとココナッツオイルが分離しやすくなりますので、材料は常温にしておきましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ココナッツとバナナのパウンドケーキ♪ ココナッツとバナナのパウンドケーキ♪
完熟バナナを使ってトロピカルなパウンドケーキを♪あまりココナッツの香りが強くないので、どなたでも美味しく召し上がれます! limina -
-
-
-
-
ココナッツシュガーで紅茶のパウンドケーキ ココナッツシュガーで紅茶のパウンドケーキ
低GIで注目のココナッツシュガーを使ったパウンドケーキです!お砂糖をたくさん使うお菓子作りだから重宝してます♪ OL兼業主婦ほなみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203254