豚こまで懐かしい☆吉野家風の豚丼

シシュポス @cook_40054014
あまり覚えていないのですが、牛丼より薄味で甘目なのが好きでした。
名前も合っているか分りませんが、吉野家風豚丼です。
このレシピの生い立ち
今はメニューに無いのかな。。。
近所に無くてあまり行かないので良くわかりませんが、時々思いだして作る吉野家風の豚丼です。
そもそも、豚丼で合っているのかな?
豚こまで懐かしい☆吉野家風の豚丼
あまり覚えていないのですが、牛丼より薄味で甘目なのが好きでした。
名前も合っているか分りませんが、吉野家風豚丼です。
このレシピの生い立ち
今はメニューに無いのかな。。。
近所に無くてあまり行かないので良くわかりませんが、時々思いだして作る吉野家風の豚丼です。
そもそも、豚丼で合っているのかな?
作り方
- 1
ご飯を炊きます。
- 2
しらたきは食べやすい長さに切って、たっぷりのお湯で湯がいてあく抜きをします。
- 3
ゴボウはささがきか、縦半分に切って斜め薄切りにして、水にさらしてあく抜きをします。
- 4
玉ねぎは3㎜位にスライスします。
- 5
鍋に調味料と白滝・ゴボウ・玉ねぎを加えて、沸騰したら落とし蓋をして弱火に変え20分煮ます。
- 6
豚肉を加えて、更に10分煮ます。
- 7
御飯を盛り付け、
- 8
具を乗せたら出来上がり。
お好みで紅ショウガと七味をパラりと。
- 9
残ったら翌日は、砂糖小さじ1を足して、肉じゃがにすると美味しいですよ。
コツ・ポイント
豚肉を入れる前に、白滝とごぼうに味がしっかり染み込むまで煮て下さい。
❀赤ワインでしょうか。吉野家は赤ワイン使っています。
似たレシピ
-
❥道産子はみんな大好き❥豚丼!我が家風 ❥道産子はみんな大好き❥豚丼!我が家風
北海道では牛丼よりも皆豚丼を食べてます。その豚丼を帯広の物とはちょっと変えて我が家風にしました。味は帯広の物と同じですよ youおかしゃん -
お肉少なめ玉葱とどっさりキャベツの豚丼風 お肉少なめ玉葱とどっさりキャベツの豚丼風
野菜がくったり煮えてまるでとろとろお肉の豚丼風´ω`*お肉すくなめ野菜たっぷりだから罪悪感なく豚丼食べちゃいましょ♡ ぽてまる太郎 -
早い!簡単!美味しい!豚こま肉で豚丼! 早い!簡単!美味しい!豚こま肉で豚丼!
話題のレシピ入り!柔らかくてジューシー!ちゃんと染みているけれど濃すぎない!フルーティーな豚丼です!家族から絶賛! sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643023