簡単☆豚小間切れで生姜焼き

ハル☆ヒナタ @cook_40107548
玉ねぎタップリで生姜も刻まないお手軽な生姜焼きです(^-^)
このレシピの生い立ち
別に生姜焼き用の肉でなくとも良いんじゃないか!っと思い作りました。
簡単☆豚小間切れで生姜焼き
玉ねぎタップリで生姜も刻まないお手軽な生姜焼きです(^-^)
このレシピの生い立ち
別に生姜焼き用の肉でなくとも良いんじゃないか!っと思い作りました。
作り方
- 1
玉ねぎは細めのくし切りにし、油を熱したフライパンで炒めます。
ある程度火が通ったらフライパンの縁に寄せて場所をあけます。 - 2
豚肉を炒めます。
なるべく1枚ずつ軽く火を通しては玉ねぎの上に避難させつつ焼いていくと固くなりにくいです。 - 3
肉に火が通ったら、調味料を全て入れて炒めます。
仕上げにハチミツを入れて具材と絡めながら、軽く炒めれば完成。
コツ・ポイント
酒やみりんを使わないかわりにハチミツを入れているので、みりんに変えても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚こま切れ肉の生姜焼き *☻* 豚こま切れ肉の生姜焼き *☻*
豚の〝こま切れ肉〟を使う事で食べやすく生姜がよく染みて美味しい生姜焼きが出来ます♡。翌日のお弁当にも最適です(^^)。 SARY☻カンパニー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643067