椎茸で梅茶漬け

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

さらさら〜と梅茶漬け。夏のお昼ご飯で食べた後は、夕飯のおかずにも一役たちます。
このレシピの生い立ち
手元にあった梅茶漬けの素。味がしっかりしてるので便利使いしました。

椎茸で梅茶漬け

さらさら〜と梅茶漬け。夏のお昼ご飯で食べた後は、夕飯のおかずにも一役たちます。
このレシピの生い立ち
手元にあった梅茶漬けの素。味がしっかりしてるので便利使いしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 椎茸 4〜6枚
  2. 梅茶漬けの素 1袋

作り方

  1. 1

    椎茸を4つ割り(大きめ)に切る。

  2. 2

    フライパンに少量のごま油とで椎茸を焼く。

  3. 3

    椎茸から水分が出だし焼けた火を止める。

    梅茶漬けの素を加減しながら混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

椎茸をやや大きめに切る。ぐらいで簡単すぎで特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ