☆簡単☆舞茸とベーコンのたらこパスタ

小野アロエ
小野アロエ @cook_40181983

お鍋ひとつで簡単☆たらこプチプチ和風味。
醤油とバターがたらことからんでたまりません(^^)
このレシピの生い立ち
たらこの賞味期限が今日までだったので。

☆簡単☆舞茸とベーコンのたらこパスタ

お鍋ひとつで簡単☆たらこプチプチ和風味。
醤油とバターがたらことからんでたまりません(^^)
このレシピの生い立ち
たらこの賞味期限が今日までだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ麺 100g
  2. 舞茸 50g
  3. ハーフベーコン 30g
  4. たらこ 1本
  5. バター 10g
  6. 醤油 適量
  7. 本だし(顆粒タイプ) 8g
  8. きざみねぎ 無くてもOK

作り方

  1. 1

    パスタ麺をゆでる用のお湯を深鍋にたっぷり沸かす。沸くのを待っている間に、舞茸・ベーコンを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋の湯が沸騰したらパスタ麺を入れて時間通り茹でる。今回は1.8㎜で7分のパスタを使いました。

  3. 3

    パスタ麺を茹でている間に、たらこを薄皮から中身を取り出します。たらこの真ん中に包丁をタテに入れて、ぱかっと開いておく。

  4. 4

    パスタ麺が茹で上がったら、茹で汁を少しだけ残してお湯を切り、パスタ麺をザルにうつす。

  5. 5

    そのままの熱々の深鍋にバターを入れて、舞茸とベーコンを炒める。

  6. 6

    舞茸とベーコンがやわらかくなったら、パスタ麺と茹で汁を鍋に戻す。たらこの中身、本だし、醤油を入れて全体的に混ぜる。

  7. 7

    お皿に盛り付ける。きざみねぎ(きざみのりや三つ葉でもOK)を上に少し足して完成☆

コツ・ポイント

コツはありません!本だしさえ入れば全体に美味しい味がつくので、たらこやバターや醤油はお好みの分量で召し上がってください(^^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小野アロエ
小野アロエ @cook_40181983
に公開
自炊初心者です(^^)大好きな祖母から教わった味を再現しようと奮闘しています。初心者なので簡単に作れるレシピばかりですが、だんだん上級にも挑戦していきたいです♪つくれぽで修行します*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ