卵白で♪おからときなこのクッキー

うるるん☆
うるるん☆ @cook_40143963

香ばしいきなこの香りで、コーヒーにもお茶にも合うクッキーです♬時間が経っても、ビスケットのようなサクサク感が続きます♬
このレシピの生い立ち
残った卵白と、たくさんあるおからパウダー、娘の大好きなきなこを使ってクッキーにしてみました。

卵白で♪おからときなこのクッキー

香ばしいきなこの香りで、コーヒーにもお茶にも合うクッキーです♬時間が経っても、ビスケットのようなサクサク感が続きます♬
このレシピの生い立ち
残った卵白と、たくさんあるおからパウダー、娘の大好きなきなこを使ってクッキーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. マーガリン(有塩でOK) 35g
  2. 砂糖 30~40g
  3. 卵白 1個分
  4. きなこ 20g
  5. おからパウダー 20g
  6. 小麦粉 50g
  7. 飾り用白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    小麦粉はふるい、卵白は室温においておきます。

  2. 2

    マーガリンを泡だて器でなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    2に卵白を少しずつ加えてさらによく混ぜる。

  4. 4

    3にきなことおからパウダーを入れ、泡だて器でよく混ぜる。

  5. 5

    4へ小麦粉を一気に入れ、ヘラで切るように混ぜる。

  6. 6

    ひとまとまりになったら、ラップにくるんで冷蔵庫に30分ほど置き、生地を落ち着かせる。

  7. 7

    生地をラップで挟んで3~4mmの厚さに伸ばし、お好みの大きさに切る。オーブンを160℃に余熱。

  8. 8

    お好みで白ごまを飾り、160℃のオーブンで15~18分、焼き色が付いたら出来上がりです♬

コツ・ポイント

しっかりめに焼いた方が、サクサク感が出ます♬
砂糖40gで市販のクッキーのような甘さですので、お好みで調節してくださいね♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるるん☆
うるるん☆ @cook_40143963
に公開
大阪にお嫁に来た、育児休暇中の4歳(あや) と5ヶ月(みー)の女の子のママです。 食べること大好きです。      おいしい!の褒め言葉が何よりうれしいです。  あやもお手伝い大好きで、お料理好きになりそうな予感です♬
もっと読む

似たレシピ