ホウレン草、椎茸、ツナの和え物

cocotys @cook_40037409
葉物野菜ならなんでもいいでしょう。薄揚げとツナを加えるだけでコクのある美味しい和え物になります。材料見直しました。
このレシピの生い立ち
一度にたくさん野菜が取りたかったのでいろいろ野菜の和え物を作りました。
ホウレン草、椎茸、ツナの和え物
葉物野菜ならなんでもいいでしょう。薄揚げとツナを加えるだけでコクのある美味しい和え物になります。材料見直しました。
このレシピの生い立ち
一度にたくさん野菜が取りたかったのでいろいろ野菜の和え物を作りました。
作り方
- 1
お鍋にお湯を沸かし、油揚げ、椎茸、ホウレン草、根三つ葉の順に茹でる。流水に取り水気を固く絞る。
- 2
それぞれ食べやすい大きさに切り、ボールに入れツナ缶も加える。調味料を加え全体に混ぜ、煎り胡麻をふる。
- 3
だし醤油の分量は野菜の水分もあるのでお好みで加減して下さい。
- 4
錦糸卵をプラスすると彩りも綺麗です。
コツ・ポイント
市販の白だしの濃縮タイプをそのまま使用しています。(薄口醤油にだしが入った物です)
似たレシピ
-
-
-
-
時短!ほうれん草・しめじ・ツナの和え物♪ 時短!ほうれん草・しめじ・ツナの和え物♪
レンジだけで作る時短なほうれん草・しめじ・ツナの和え物です♪あと一品に、お弁当に、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ♡ ふたごゆき -
-
-
-
-
-
-
ほうれん草と椎茸の和え物ゆずの香りと共に ほうれん草と椎茸の和え物ゆずの香りと共に
ゆずが、黄色に色付くこの季節。いつもの和え物に、少し加えるだけで、季節を感じる1品に。香りで季節を演出してみませんか。 とりかもさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18644398