ねばねば根菜のふわふわ落とし揚げ2種

mikaera12
mikaera12 @cook_40077885

自宅で簡単ヘルシー落とし揚げです!揚げ立てが最高!
このレシピの生い立ち
我が家の自慢の落とし揚げです。ふわふわで見た目より簡単ですよ!お勧めします!

ねばねば根菜のふわふわ落とし揚げ2種

自宅で簡単ヘルシー落とし揚げです!揚げ立てが最高!
このレシピの生い立ち
我が家の自慢の落とし揚げです。ふわふわで見た目より簡単ですよ!お勧めします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 長いも 蓮根 各300~500g位
  2. ごぼう 約1/2本分
  3. ☆衣用 小麦粉 30~50g
  4. ☆衣用 全卵 1コ
  5. A しいたけにんじん(粗みじん) 適宜
  6. B ひじき(戻したもの) 適宜
  7. めんつゆ用 みりん、しょうゆ 各大2
  8. めんつゆ用 だし汁 1/2cup
  9. 薬味用 大根おろし、おろし生姜 適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうを食べやすい大きさの乱切りにする。酢水にさらしておく。

  2. 2

    蓮根と長芋はすりおろして①と合わせて置く。

  3. 3

    ②の中に、☆を加えて生地を作る。

  4. 4

    生地を2つに分けてそれぞれに、AとBを加えて2種類の生地を作る。

  5. 5

    スプーンですくって180℃の油で揚げる。色が付いて浮いてくればOK!です。

  6. 6

    こんな感じです。

  7. 7

    めんつゆを作る。小鍋を空焼きして、みりんを入れて煮切る。しょうゆと出し汁を加えて一煮立ちさせる。

コツ・ポイント

材料はわりとアバウトです(笑)てんぷら衣の要領で様子を見ながら作って下さい!
蓮根と長芋をすりおろしてしまえば、後は簡単です。野菜は粗みじんにしておくと火が通りやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikaera12
mikaera12 @cook_40077885
に公開
お料理大好き 夢見る乙女 (^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ