作り方
- 1
じゃが芋は1口大の乱切りにし水にさらしておく。鍋にゴマ油を熱し水気を切ったじゃが芋をふちの色が変わるまで炒める。
- 2
塩昆布を入れ全体に行き渡るよう炒めたらかぶる位の水を入れアルミで落とし蓋をし弱めの中火で5〜10分位煮る。
- 3
水分が1/3位になったら☆を回し入れ少し火を弱め鍋を揺すりながら煮汁が鍋底に少し残る位になったら出来上がり。
コツ・ポイント
普通の塩昆布の場合は醤油の分量を調節して下さい♪甘めがお好みの方は砂糖を+しても☆じゃが芋は今回大2コと中2コ使用☆大きさなどにより火の通り具合が違うので途中竹串などで確認して下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*じゃがいもと厚揚げの甘辛炒め煮* *じゃがいもと厚揚げの甘辛炒め煮*
甘辛味でご飯にもおつまみにもなるホクホク炒め煮。ごま油の香りと美味しそうな焼き色が食欲をそそります♪★話題入り感謝です★ sayakunnn -
-
塩コンブが決め手♪ひじき&いんげん炒め煮 塩コンブが決め手♪ひじき&いんげん炒め煮
もう一品欲しいって時には常備品の乾燥ひじきと冷凍いんげん&お助けは塩コンブで♪ 簡単ぱぱっと出来ますよ ほんのり日和 -
鶏胸肉と野菜の塩昆布炒め煮 鶏胸肉と野菜の塩昆布炒め煮
シャキシャキ、ホクホク、彩り豊か!鶏胸肉とレンコンとスナップエンドウの塩昆布炒め鶏胸肉のジューシーさ、レンコンのシャキシャキ感、スナップエンドウの甘み、そして塩昆布の旨味が絶妙に絡み合った、食感も彩りも楽しい一皿です。 松本家の食卓☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645690