野菜のカラフルホットケーキ

fuku.
fuku. @cook_40180275

野菜の色をいかした、カラフルホットケーキ。
食紅を使ってないのでカラダにやさしい。
野菜の味はほんのりと。
このレシピの生い立ち
色合いを気にしながら離乳食を作っていて、野菜の色鮮やかさに気づきました。
野菜の色をいかした、簡単でおいしいものは作れないだろうかと考え、ホットケーキに至りました。

野菜のカラフルホットケーキ

野菜の色をいかした、カラフルホットケーキ。
食紅を使ってないのでカラダにやさしい。
野菜の味はほんのりと。
このレシピの生い立ち
色合いを気にしながら離乳食を作っていて、野菜の色鮮やかさに気づきました。
野菜の色をいかした、簡単でおいしいものは作れないだろうかと考え、ホットケーキに至りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ■赤
  2. ホットケーキミックス 100グラム
  3. ホールトマト(実が一つは含まれるように) 70cc
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 1/2個分
  6. ■緑
  7. ホットケーキミックス 100グラム
  8. ほうれん草 30グラム
  9. 牛乳 50cc
  10. 卵白 1/2個分
  11. ■白
  12. ホットケーキミックス 100グラム
  13. ジャガイモ 70グラム
  14. 牛乳 70cc
  15. 卵白 1/2個分
  16. ■黄色
  17. ホットケーキミックス 100グラム
  18. かぼちゃ 70グラム
  19. 牛乳 40cc
  20. 1/2個分

作り方

  1. 1

    野菜の準備:
    ジャガイモとカボチャは茹でる。
    ほうれん草も茹でる。

  2. 2

    赤(トマト):
    ホールトマトを手でつぶしながら材料を混ぜる。

  3. 3

    油を引いたフライパンを強火で熱し、十分に熱せられたら、いったんフライパンを敷いた濡れふきんの上で落ち着かせる。

  4. 4

    弱火で小さく焼いていく。
    ぷつぷつとしてきたら、裏返す。
    色合いを生かしたいのでなるべく焦げ目が付かないように。

  5. 5

    緑(ほうれん草):
    茹でたほうれん草は細かく刻み、すり鉢でする。
    材料を混ぜたら、③&④の手順で焼く。

  6. 6

    白(ジャガイモ):
    ゆでたジャガイモはつぶし、牛乳を混ぜながら滑らかにする。
    材料を混ぜたら、③&④の手順で焼く

  7. 7

    黄色(カボチャ):
    ゆでたカボチャはつぶし、牛乳を混ぜながら滑らかにする。
    材料を混ぜたら、③&④の手順で焼く

  8. 8

    盛り付け例

コツ・ポイント

ゆでた野菜の水分を考慮して、牛乳の量を微調整してください。
小さめにたくさん焼くと、とってもかわいいと思います。
好みでホイップクリームをつけての食べ方が、おススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuku.
fuku. @cook_40180275
に公開
食べることが大好きなだんなサマのために、毎日お料理頑張っています。子育てに奮闘しながらも、カラダに優しくおいしいものを作ることを目指しています。こどもの成長&夕食の献立を中心に、ほぼ毎日ブログを更新しています。http://blog.goo.ne.jp/tetsuji-kinu
もっと読む

似たレシピ