野菜のカラフルホットケーキ

fuku. @cook_40180275
野菜の色をいかした、カラフルホットケーキ。
食紅を使ってないのでカラダにやさしい。
野菜の味はほんのりと。
このレシピの生い立ち
色合いを気にしながら離乳食を作っていて、野菜の色鮮やかさに気づきました。
野菜の色をいかした、簡単でおいしいものは作れないだろうかと考え、ホットケーキに至りました。
野菜のカラフルホットケーキ
野菜の色をいかした、カラフルホットケーキ。
食紅を使ってないのでカラダにやさしい。
野菜の味はほんのりと。
このレシピの生い立ち
色合いを気にしながら離乳食を作っていて、野菜の色鮮やかさに気づきました。
野菜の色をいかした、簡単でおいしいものは作れないだろうかと考え、ホットケーキに至りました。
作り方
- 1
野菜の準備:
ジャガイモとカボチャは茹でる。
ほうれん草も茹でる。 - 2
赤(トマト):
ホールトマトを手でつぶしながら材料を混ぜる。 - 3
油を引いたフライパンを強火で熱し、十分に熱せられたら、いったんフライパンを敷いた濡れふきんの上で落ち着かせる。
- 4
弱火で小さく焼いていく。
ぷつぷつとしてきたら、裏返す。
色合いを生かしたいのでなるべく焦げ目が付かないように。 - 5
緑(ほうれん草):
茹でたほうれん草は細かく刻み、すり鉢でする。
材料を混ぜたら、③&④の手順で焼く。 - 6
白(ジャガイモ):
ゆでたジャガイモはつぶし、牛乳を混ぜながら滑らかにする。
材料を混ぜたら、③&④の手順で焼く - 7
黄色(カボチャ):
ゆでたカボチャはつぶし、牛乳を混ぜながら滑らかにする。
材料を混ぜたら、③&④の手順で焼く - 8
盛り付け例
コツ・ポイント
ゆでた野菜の水分を考慮して、牛乳の量を微調整してください。
小さめにたくさん焼くと、とってもかわいいと思います。
好みでホイップクリームをつけての食べ方が、おススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645443