家族で食べよう★1歳の誕生日ケーキ

ぱなち★
ぱなち★ @cook_40152701

水切りヨーグルト&HM&炊飯器使用の簡単ケーキもどきです・笑
子供も大人も食べられるケーキを目指しました^^/
このレシピの生い立ち
家族みんなで食べられるケーキを目指しました(^^)/

家族で食べよう★1歳の誕生日ケーキ

水切りヨーグルト&HM&炊飯器使用の簡単ケーキもどきです・笑
子供も大人も食べられるケーキを目指しました^^/
このレシピの生い立ち
家族みんなで食べられるケーキを目指しました(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合炊き炊飯器1台分
  1. 〈ケーキ部分〉
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 牛乳(または水) 200g
  4. バター(マーガリン 10g
  5. 〈クリーム〉
  6. ヨーグルト 1パック分を水切りしておく。
  7. 〈卵ボーロ〉
  8. 卵黄 1個分
  9. 砂糖 小2くらい
  10. 片栗粉 80g~
  11. 牛乳(または水) 少々
  12. 〈お好みのフルーツ〉(今回は)
  13. ミカン 2個
  14. キウイフルーツ 1/2個
  15. バナナ 1本
  16. チェリー 1個

作り方

  1. 1

    バターを10秒ほどレンジにかけ溶かす。そこに牛乳を入れ混ぜたらHMを加えさっくりと混ぜる。

  2. 2

    炊飯釜に入れスイッチON。

  3. 3

    〈ボーロ〉
    砂糖と卵黄を混ぜたら、片栗粉をすり混ぜる。水分が足りなかった多牛乳(または水)を少々足す。

  4. 4

    まとまったら生地を落ち着けるために冷蔵庫で寝かす。(2・30分くらい)

  5. 5

    その間にフルーツをカットしておくと良いですよ。

  6. 6

    ボーロ生地を成型して、200度で10分程焼く。(写真では丸もありますが、長細をたくさん作った方が良いです)

  7. 7

    生地が焼けたら2/1にカットし、間に水切りヨーグルト、バナナなどを挟む。

  8. 8

    周りには水切りヨーグルトでボーロを張り付け、フルーツを飾れば・・・

  9. 9

    完成^^/

コツ・ポイント

ミカンは子供でも食べれるように地道に皮を剥きました(^^)gバナナはレモン汁をかけて酸化を防ぎましょう。周りのボーロは25個ほど作れば十分足りると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱなち★
ぱなち★ @cook_40152701
に公開
こんにちは!4歳児の息子を持つパン焼き大好きなおかーさんです^^blogもやってます。http://ameblo.jp/u-1128/よろしくおねがいします♪2014.11.17
もっと読む

似たレシピ