☆大根deぎょうざ☆簡単!アレンジ!

akiozawa @cook_40091824
大根だからポリポリおいしい^^
いつものご家庭のぎょうざを大根で包むだけ♪
このレシピの生い立ち
TVでも紹介されてましたが、以前雑誌で見つけたものです☆
☆大根deぎょうざ☆簡単!アレンジ!
大根だからポリポリおいしい^^
いつものご家庭のぎょうざを大根で包むだけ♪
このレシピの生い立ち
TVでも紹介されてましたが、以前雑誌で見つけたものです☆
作り方
- 1
白菜はみじん切りにしたものに塩少々ふり、しばらくおいて水気を絞っておく。
- 2
大根はよく洗い、皮つきのまま約2㎜厚で14~16枚の輪切りに。並べて両面に塩少々ふっておく。
- 3
☆をボウルに入れ、粘りが出るまで手で混ぜる。①を入れてよく混ぜたら14~16等分する。
- 4
②の水気をよく拭き取り、片面のみ、茶こし等で片栗粉(分量外)をまぶし③をのせ半分に折る。
- 5
フライパンにサラダ油大さじ1を敷き、④を並べ入れ、3分くらいしたら(軽く焼き色つく程度)上下返してフタをする。
- 6
弱火で5分くらい蒸し焼きにしたら出来上がり♪
お好みのタレで召し上がれ^^
コツ・ポイント
大根がうまくくっつかなければ、半分にした折り目をパキッと折ってしまっても大丈夫♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18647328