立派な1品!☆冷やっこの中華風サラダ

プリンママ
プリンママ @cook_40105038

きゅうりやザーサイの歯ごたえと豆腐の柔らかさ、ごま油のこくとザーサイの塩気のバランスがバッチリ!
たっぷり食べてね♪
このレシピの生い立ち
以前どこかで食べて美味しかったので再現しました。

立派な1品!☆冷やっこの中華風サラダ

きゅうりやザーサイの歯ごたえと豆腐の柔らかさ、ごま油のこくとザーサイの塩気のバランスがバッチリ!
たっぷり食べてね♪
このレシピの生い立ち
以前どこかで食べて美味しかったので再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. とうふ(我が家は絹ごしです) 1丁
  2. きゅうり 1本
  3. ザーサイ(塩漬け) 1かたまりの半分
  4. ねぎ 1/2本(見た目にきゅうりやザーサイと同量)
  5. ごま 大2

作り方

  1. 1

    ザーサイはみじん切りにして、水を入れたボールの中で15分くらい塩抜きする。

  2. 2

    (この場合のザーサイは、スーパーの中華食材売り場などで売っている、かたまりの塩漬けの物です。味付きの物ではありません。)

  3. 3

    とうふは食べやすい大きさに切って器に盛る。

  4. 4

    きゅうりは5ミリ角くらいに切る。

  5. 5

    ねぎもみじん切りにする。

  6. 6

    塩抜きしたザーサイは水気を絞る。

  7. 7

    すべてを豆腐の上に乗せるて、ごま油を回しかける。

  8. 8

    大きなスプーンで取り分けて召し上がれ♪

コツ・ポイント

ザーサイは塩抜きしすぎると美味しくありません。時々味を見て、水から上げてください。
上のザーサイやきゅうりは、具というよりほとんど主役です。お腹いっぱいになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プリンママ
プリンママ @cook_40105038
に公開
神奈川県在住。毎日作り続けているメニューのレパートリーの確認をしたかったこと、少しでもパソコンに慣れたかったこと、そして今年から一人暮らしを始めた娘の役にも立てばいいな♪と思ってcookを始めました。お酒の好きな主人に合わせて毎日つまみを何品も作っているので、簡単に手早くできるものが中心です。
もっと読む

似たレシピ